TVでた蔵トップ>> キーワード

「逢沢委員長」 のテレビ露出情報

高市氏は前回決選投票で石破総理大臣に逆転され敗れた。選出されれば女性初の自民党総裁。小泉氏は候補者で最年少の44歳。選出されれば歴代最年少の自民党総裁となる。これまでは2006年に安倍元総理大臣が51歳で総裁に就任したのが最年少。逢沢委員長が結果発表。議員投票の結果、投票総数295票。有効投票数は294票。都道府県票は47票。議員票は、高市早苗149票・小泉進次郎145票。都道府県票は、高市早苗36票・小泉進次郎11票。合計は、高市早苗185票・小泉進次郎156票。高市早苗氏が初の女性の自民党総裁に選ばれた。1回目の党員票の結果が、全体の40%強という高市氏の党員人気を重視した議員がいた可能性がある。小泉氏が及ばなかったところは、前回の総裁選挙でも党員票では高市氏と石破総理に放されてた状況なので、党員票の掘り起こしを陣営も力を入れていたが、1回目の投票で高市氏が抜けたという。高市氏の地元奈良の支援者が集まる会場の様子を中継。会場で両院議員総会が開催。今回の議員票は4票差と僅差だったが、高市氏が挙党態勢を作れるのかがポイントになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月4日放送 17:00 - 18:20 TBS
報道特集(ニュース)
自民党総裁選が行われ、高市早苗氏が女性初の自民党総裁に選ばれた。15日に新しい総理大臣に指名される見通し。解党的出直しが焦点となった総裁選で激動の一日となった。1回目の投票で過半数を超える議員は出ず、高市氏と小泉氏の決選投票の末、高市氏が勝利した。

2025年10月4日放送 13:30 - 15:25 日本テレビ
news every.特別版 自民党総裁選生中継(ニュース)
総裁選の開票結果、議員票が小林氏が44票、茂木氏が34票、林氏が72票、高市氏が64票、小泉氏が80票。党員算定票は小林氏が15票、茂木氏が15票、林氏が62票、高市氏が119票、小泉氏が84票で、183票を獲得した高市氏と164票を獲得した小泉氏による決選投票となった。5分間の演説で小泉氏はまず逢沢委員長らに感謝の言葉を述べた上で「1年前に結果が出ず、未熟[…続きを読む]

2025年10月4日放送 13:00 - 15:30 NHK総合
ニュース自民総裁選2025
自民党総裁選の会場から中継。まもなく国会議員のよる投票が始まる。総裁選挙は国会議員票と全国の党員党友による投票で配分が決まる党員票で争われる。

2025年10月4日放送 13:00 - 15:30 フジテレビ
決戦!自民総裁選SP(決戦!自民総裁選SP)
決選投票の結果、議員票は高市氏が149票、小泉氏が145票。都道府県票は高市氏が36票、小泉氏が11票で合計は高市氏が185票、小泉氏が156票で自民党新総裁に高市氏が選出。初めて女性の自民党総裁が誕生した。その後行われた両院議員総会で高市氏は「自民党の新しい時代を刻んだ。去年の総裁選で訴えていた防災庁の設置や地方創生に道を開いた石破総裁に感謝する。これから[…続きを読む]

2025年10月3日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
自民党総裁選はあす午後1時から国会議員投票が始まり夕方には新総裁が決まる見通し。総裁選は小泉氏・高市氏・林氏の3人が軸。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.