TVでた蔵トップ>> キーワード

「おしん」 のテレビ露出情報

奈良岡朋子は舞台を中心に70年以上第一線で活躍してきた。あがった舞台の公演回数は1万回にも及ぶ。ドラマや映画でも数多くの役を演じ分けた。またナレーションの名手でも知られている。昭和4年に東京・文京区に生まれた奈良岡さんは画家の父のもとでのびのびと育った。やがて戦争がはげしくなり15歳で東京大空襲に見舞われた。焼かれた街の光景は奈良岡さんの心に深く刻まれた。戦後は女子美術専門学校に入学し、舞台美術に興味を持ち演劇部に入った。ふとしたきっかけで現在の劇団民藝の試験をうけたところ合格し程なくヒロインに抜擢。相手役は憧れの宇野重吉だった。奈良岡さんは俳優で生きていく道を選び父に告げた。覚悟を決めて芝居に取り組んだが思うような演技ができない日々が続いた。優しかった宇野さんは演出に回ると豹変し、厳しかったという。
そんな中迎えたのが舞台「イルクーツク物語」。大阪公演の際に宇野重吉に演技を褒められたという。その一言で続けることができたという。奈良岡さんの演技は高く評価されテレビドラマや映画でも引っ張りだこに。ドラマなどのナレーションでもその力を発揮した。大河ドラマ篤姫の収録現場では奈良岡さんは映像をみることなく文字だけでナレーションを読む。それでも映像にピタリをはまるという。その中でも仕事の中心は舞台で旅公演に出かける生活を長年続けた。代表作の一つのドライビング・ミス・デイジーでは老婦人役で仲代達矢さんと共演した。二人はこの作品で2005年に芸術祭大賞を受賞した。晩年にはライフワークとして取り組んだのは朗読劇の黒い雨 -八月六日広島にて、矢須子-。原爆症に苦しむ人のものがたり。そこには東京大空襲への思いがあった。93年の生涯だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!話題のグルメ店 行きつけスターは誰?
世田谷区上町にある亜細亜食堂「サイゴン」が行きつけのスターは、渡辺えり。最高視聴率62.9%のドラマ「おしん」では意地悪な義理の姉役を熱演。日本アカデミー賞最優秀助演女優賞など多くの賞を受賞。俳優、歌手、劇作家としても大活躍。

2024年4月29日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙外国人が選ぶ 好きな日本の温泉地総選挙
外国人 好きな温泉地12位は山形県の「銀山温泉」。温泉街のガス灯で照らされる日本の伝統的木造建築との調和に魅力を感じる外国人が多いという。またその外国人の8、9割はアジア圏のお客様が多く、その理由はドラマ「おしん」。銀山温泉はおしんのロケ地でそのドラマは世界60以上の国と地域で放送されタイでは82%の視聴率を記録した。
11位は栃木県の「鬼怒川温泉」。浅草[…続きを読む]

2024年4月26日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
世代じゃないマツコが飲まされていた脱脂粉乳は市や保育園の方針で出してるところもあるという。トラウマだというマツコに対し、有吉は飲んでみたいと話した。

2024年3月29日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
夜だけど朝ドラ名場面スペシャル(夜だけど朝ドラ名場面スペシャル)
2013年放送の「あまちゃん」からアキとユイが再会し互いの感情をぶつける名シーンを紹介した。
1983年放送の「おしん」からおしんと家族との別れのシーンを紹介した。

2024年3月25日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
今日のゲストは光石研&筒井真理子&影山優佳の紹介。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.