TVでた蔵トップ>> キーワード

「道遊の割戸」 のテレビ露出情報

お題を聞いたタモリと近江はあまりピンと来ない様子で、タモリは「どういうこと!?」とおすぎのモノマネをした。すると、2人に急に話しかけてくる女性が現れた。女性は、生まれも育ちも佐渡というまち歩きガイドの石川喜美子さん。土産物屋に勤めながら20年間、金山の研究を続けている。石川さんによると、佐渡では江戸時代から平成元年まで金を取り続けていた。今回は、その秘密を紐解いていくという。
タモリら一行は、相川地区へ向かう。石川さんに呼び止められて振り返ると、真ん中から割れたような山が見えた。ここで金鉱脈が見つかったことをきっかけに1601年、佐渡で金の大規模な採掘が始まった。幅30m、長さ70mにわたって掘り尽くされ、「道遊の割戸」と呼ばれるという。
住所: 新潟県佐渡市相川銀山町1-1
URL: https://www.city.sado.niigata.jp/sadobunka/k/kuni/28_7.htm

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!注目ニュース この後どう動く?
世界遺産の登録を目指す新潟県の「佐渡島の金山」についてユネスコの諮問機関は「登録を考慮する価値あり」としながらも、最後の宿題を残した。政府などは来月、インドで開かれるユネスコの委員会への登録を目指し、一丸となって対応をすると表明。登録に向け大詰めを迎える佐渡を取材。江戸時代から約400年間、金銀を産出し、その規模は日本最大とされる「佐渡島の金山」。史跡佐渡金[…続きを読む]

2023年10月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
新潟市から高速船で約1時間の佐渡島は人口5万人ほどの島。佐渡島の金山は政府がユネスコへ正式版の推薦書を再提出し、世界文化遺産への登録を目指している。江戸幕府の財政を支え、1989年まで手作業で採掘が行われていた。当時の技術を伝える遺産を保存して世界に発信しようと、ユネスコの諮問機関「イコモス」が調査しており、来年にも登録の可否判断が下される。道遊の割戸は金を[…続きを読む]

2023年9月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(中継)
新潟・佐渡島より中継。藤井キャスターは現在佐渡金山に訪れており、近くには「道遊の割戸」と呼ばれる元は1つだった山を金を求めて人が掘り進めた結果、真っ二つに割れたという場所がある。江戸幕府の財政を支えたとの言い伝えもあり、人間の欲望が如実に現れたシンボルでもある。割戸は洞窟のような形状をしており、そこから金を掘っていったとみられている。なおこの洞窟が発見された[…続きを読む]

2023年8月31日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
ブラタモリ佐渡
タモリら一行は「道遊の割戸」のある金山の麓へ向かった。大きな穴を見たタモリは「人間の欲望はすごい」と驚嘆。石川さんは、その穴を指して「白い筋が金鉱脈」と説明し、立っているその場にもあるという。発見した白い石は、石英。見本を見ると、層になった黒い部分に金が含まれていた。金は、石英と一緒に見つかることが多いという。

2023年8月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
ニュースLIVE!ゆう5時(ニュース)
大阪の今の様子。日中の気温は35度近く。明日も猛烈な暑さになる見込み。代わって新潟・佐渡の様子。あすは曇時々晴れの予報。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.