TVでた蔵トップ>> キーワード

「邪馬台国」 のテレビ露出情報

「親魏倭王」の称号を得た卑弥呼だが、狗奴国との戦争を終わらせることはできなかった。邪馬台国と狗奴国の戦いの行方は未だに明らかになっていないが、その結果を解明する手掛かりとなるのが邪馬台国のシンボルとされている前方後円墳の分布だ。AIを活用した最新の古墳探査を実施した結果、それまで狗奴国のシンボルである前方後方墳が多いとされてきた東海・東北地方で複数の前方後円墳が発見された。こうした前方後円墳は卑弥呼の時代が終わって以降に東海・東北地方に広がっており、この事実からは前方後円墳をシンボルとする勢力が東日本へと版図を拡大していったことが伺える。
4世紀を機に逆転していった両者の関係を解き明かす手掛かりとなるのが箸墓古墳に秘められている。堅牢かつ巨大な箸墓古墳はそれまでの日本にはみられなかった最新鋭の土木技術で構築されたものと考えられており、その技術をもたらしたのは大陸からの渡来人であったと考えられている。彼らがもたらした複数の土と粘土を積み重ねる「盛土」は雨や衝撃に対して非常に高い耐性を持っており、この優れた土木技術は気候変動の激しい当時ににあって大きなアドバンテージになったであろうことは予想に難くない。こうして倭国の勢力図が書き換わっていく中、卑弥呼は3世紀半ばに没する。彼女の没後、代わって台頭してきたのが「ヤマト王権」という勢力。このヤマト王権の有力者は大仙陵古墳に代表される前方後円墳に葬られているが、これは卑弥呼の墓であり邪馬台国のシンボルとされるものと同じだ。そこから浮上している仮説の一つには「卑弥呼はヤマト王権の最初の王であった」というものもあるが、いずれにせよ真相は古代の闇の中に眠っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月20日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説やりすぎ都市伝説 ウソかホントかわからない知ったら黙っていられない逸話50発
キンボシ 西田が日本史を揺るがす離島の伝説の都市伝説を紹介。邪馬台国は徳之島にあったとされると説明した。ここで佐野文哉が家に眠る触ったら亡くなってしまうという妖刀があり写真だけでもと父親に相談したが佐野家が全滅するからダメと言われたと明かした。

2024年8月22日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
BSスペシャルDigital Eye 新発見続々! 考古学×可視化テクノロジー
奈良県の平城宮から南西約6kmの富雄丸山古墳で2022年、形や大きさが国内初のだ龍文盾形銅鏡と東アジア最長2m35cmの蛇行剣が見つかった。富雄丸山古墳の航空レーザー測量をしたところ北東に造り出しという出っ張りが見つかり、掘り出したところ発見された。富雄丸山古墳は4世紀に築造された。1世紀には福岡県鹿野市まで出土した「漢委奴国王印」金印に関する記述があり、3[…続きを読む]

2024年7月29日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」初日舞台挨拶が行われ、浜辺美波、赤楚衛二、野村萬斎、GACKT、竹中直人、観月ありさが登場。この映画は総理の急死した日本で、AIで復活した歴史上の偉人たちによる最強内閣が活躍する物語。映画にちなんで日本の変わってほしいところを聞かれると浜辺美波さんは「映画館でアイスティーやコーラを飲むのが好きだが、(飲み物の)種類を[…続きを読む]

2024年3月20日放送 23:55 - 0:45 NHK総合
NHKスペシャル古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る
中国の歴史書「魏志倭人伝」にその名が登場する女王・卑弥呼。彼女が率いたとされている邪馬台国を巡っては未だ多くの謎が残っており、その位置さえ明らかになっていない。外交面では中国に使者を送って「親魏倭王」の称号を得た卑弥呼だが、その死後に台頭してきたヤマト王権とのつながりも謎に包まれている。
日本史上屈指の謎とされている「邪馬台国の位置」。江戸時代から多くの論[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.