TVでた蔵トップ>> キーワード

「郡山(福島)」 のテレビ露出情報

郡山市にある福島県農業総合センターは、設立された19年前から、イネの新品種の開発を進めていて、毎年試験栽培のため、職員総出で田植えをするのが恒例となっている。多数の種類を少しずつ植えるため、すべて手作業で行われ、きょうは職員50人ほどがセンター内にある田んぼで、朝から一斉に植えていった。センターでは、味が良く、病気に強く、収量の多い品種の開発を長年続けているほか、10年ほど前からは、暑さへの耐性など近年の気候変動にも対応した品種づくりに取り組んでいて、ことしは、暑さに強いイネがこれまでで最多の11種類含まれているという。センターでは合わせて1ヘクタールほどの田んぼに約1900種類を植えて、イネごとに成長の速さやコメの収量などを確認し有望な種類を選抜することとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース福島局 昼のニュース
福島県は自治体や民間に呼びかけ、暑い日に誰でも休憩に利用できる 「ふくしま涼み処」を設置している。今年は公共施設や商業施設など県内1.70か所余りに設置される。きょうは郡山郵便局で開設式が行われ、子どもたちが熱中症予防を呼びかけた。ふくしま涼み処は9月ごろまで利用可能で県のウェブサイトで確認できる。

2025年6月5日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
郡山で行われた楽天vsDeNA。筒香嘉智は交流戦から1軍に復帰。筒香は今シーズン初のタイムリーヒット。DeNA5-0楽天。

2025年6月5日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
福島・郡山で楽天対DeNAの試合が行われ、DeNAが5-0で勝利した。

2025年5月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
長野では真夏なみに気温があがったことで、夕方からは激しい雷雨や雹に。鹿児島市内では大雨で道路が冠水し、伊佐市では市内に避難指示が出されるほど。日中は各地でうだるような暑さになり、全国216地点で真夏日。1番暑かったのは岐阜の神岡で35度を記録し、全国初の猛暑日に。福島では衣替えが追いつかない人も。沖縄八重山地方では今年全国初の熱中症警戒アラート発表。暑さに翻[…続きを読む]

2025年5月13日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
午前10時37分ごろ、福島県と栃木県、茨城県で震度3の揺れを観測する地震があった。この地震による津波の心配はない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.