TVでた蔵トップ>> キーワード

「酸ヶ湯(青森)」 のテレビ露出情報

列島に流れ込んだ今シーズン一番の強い寒気。日本一の豪雪地帯、青森県酸ヶ湯は真冬の景色。北日本に雪をもたらした寒気は富士山に冬の便りを届けた。山梨県側から見た富士山の映像。けさ観測された富士山の初冠雪。130年前に統計を取り始めてから最も遅い観測となった。
寒くなってきたら食べたくなるアツアツのおでん。東京都江東区の砂町銀座商店街で50年以上続く人気のおでん屋・増英かまぼこ店。飛ぶように売れていく。コンビニ店のおでんもいまがお買い得。セブンイレブンはきょうから5日間、おでん全品10%割引きになるセールを開催。セブンイレブン人気の具材トップ3:1位「ダイコン」、2位「たまご」、3位「白滝」。メニューにあるバーコードをスマートフォンで読み込むと外国人観光客向けにおでんの買い方を紹介。再生回数136万回。
日本の「Oden」が外国人に大人気のワケ。行列が出来ているのは東京都目黒区、中目黒駅近くにあるおでん専門店・鶏だしおでんさもん中目黒店。客の3割が外国人。美食の国、フランスから来たカップルが特に感動したおでんは。一番のお気に入りは店の看板メニュー「名古屋コーチン半熟卵」。どこか懐かしさを感じられる繊細な味に魅了される外国人客が多いよう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(気象情報)
札幌市は気温が上がり、3月下旬並みの5.5℃まで上昇した。雪が溶けて道路がベチャベチャだという。現在の各地の積雪が紹介された。なだれと屋根からの落雪、路面の凍結に注意と呼びかけられた。あしたの全国の予想天気図が伝えられた。

2025年2月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
新潟県長岡市から田中美穂による中継。田中美穂は「奥にあるのが無人除雪機のながおか雪蔵だ。」等とコメントした。開発担当の西原昂紀さんは「お年寄りの除雪の負担を減らす為に長岡市と開発を始めた。プログラムを変更した。」等とコメントした。西原さんがリモコンを使ってブレードを上下させた。西原さんは「開発に努めている。大きくなり過ぎないように気をつけている。」等とコメン[…続きを読む]

2025年2月24日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
3連休を襲った強烈寒波の影響で日本海側を中心に大雪となったが明日からは各地で寒さが緩む見込みとなっている。ただ、そのためこれまでに降り積もった雪が解け雪崩や落雪など融雪災害に注意が必要。日本各地でおよそ1週間続いた寒波。兵庫・豊岡市では雪が降り続き見通しが悪くなるような時間も。長野・野沢温泉村の野沢温泉スキー場にあったのは手が届くほどの距離にある道路標識。3[…続きを読む]

2025年2月24日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
今季最後の寒波は過ぎつつあるが建物倒壊の警戒ピークはこれから。青森では酸ヶ湯で12年ぶりに最深積雪5m超えを記録。青森市内のゴルフ場。冬季休業中。現在250cm、雪を測るスケールがすっぽり埋まるのは初めて。異次元の雪が残る中、あすからは気温が急上昇する見込み。苗場スキー場では毎日10人前後でパトロール。安全を第一にきょうはゲレンデ3か所の運休に踏み切った。[…続きを読む]

2025年2月24日放送 15:45 - 16:50 フジテレビ
イット!All news 4
最長寒波が3連休を直撃。豪雪地帯・酸ヶ湯の裏側は?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.