TVでた蔵トップ>> キーワード

「里山食堂」 のテレビ露出情報

「道の駅 保田小学校」は廃校となった跡地を活用した道の駅。教室が宿泊施設になっている。じゃらんのユニークな泊まれる道の駅ランキングで全国1位に輝いた。1泊4000円ほどで学校に泊まれるとあってGW期間中はほぼ満室。食堂もなつかしい給食の雰囲気を味わえるとあって賑わっていた。フォトスポットなど無料で楽しめる施設が充実している。体育館を活用した市場では地元野菜が100円台で販売されている。今年のGWは来月3日ごろから気温があがり都心も夏日が続くなど10年に一度の暑さが予想される。東京都庁の展望室には入室無料で行列ができていた。プロジェクションマッピングはGWも毎日無料で上映予定。
住所: 千葉県安房郡鋸南町保田724
URL: http://www.michi-no-eki.jp/michinoeki/chiba/hotasyougakkou/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 12:00 - 13:26 テレビ朝日
中居正広の土曜日な会見たい買いたい食べたいな会
「道の駅 保田小学校」はかつてあった小学校をリノベーションした宿泊施設で、当時座っていた椅子など教室の雰囲気を感じる宿泊体験ができる。食堂では給食スタイルで料理を楽しむことができる。おすすめの場所は小学校の体育館を使用した鋸南町の産物やお土産が約3000品並ぶ「きょなん楽市」で、地元野菜や道の駅オリジナルの商品などが並ぶ。鳥海さんの一押しはくじらの肉を干して[…続きを読む]

2024年7月11日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!サイコロメガネ飯
ずん・飯尾和樹が道の駅保田小学校(千葉・鋸南町)へ。買い物予算は500円。房総半島の南、2014年まで児童が通った場所をリノベーションし、道の駅となった保田小学校。去年には廃園となっていた隣の幼稚園も交流施設としてリニューアルオープン。鋸山は保田小学校の裏手に広がり、絶景が臨める人気観光スポット。道の駅保田小附属ようちえんプレイカフェを満喫。きょなん楽市で食[…続きを読む]

2024年7月7日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス(オープニング)
今回は小田井涼平と浅野ゆう子が昭和レトロを満喫する旅。千葉・鋸南町「道の駅 保田小学校」にある里山食堂を訪れた。クジラの竜田揚げなど給食を再現した「保田小給食」を味わった。

2024年6月4日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!Good For the Planet
去年10月にリニューアルした千葉県鋸南町の「道の駅保田小学校」で、ご当地食材を探す。実山椒は、水洗いし、沸騰したお湯で5分ほど茹で、指で潰れるくらいの柔らかさになったら火を止める。水に1時間程度さらし、水気を切り、保存袋に入れて、冷凍庫で約6カ月保存できる。佃煮にして、ご飯と食べてもおいしいという。千葉県が産出額1位の大根。銚子市は、冬でも暖かく、肉質がきめ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.