TVでた蔵トップ>> キーワード

「里見隆治参院議員」 のテレビ露出情報

自民党の政治資金パーティーに関する改正案には与党内からも批判の声が上がった。岸田総理は今国会での成立を目指しているが、自民党は参院で単独過半数を取れていないため、成立には他党の賛同が不可欠とのこと。岸田総理は「自民党が真摯に受け止め反省しなければならない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月29日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
野党から揃って「同じ穴のムジナ」と名指しされたのは、自民党と連立を組む公明党。裏金問題では自民党と距離をおいてきた。政治資金規正法の改正を巡っても、法案の共同提出には乗らず自民党に修正を迫ってきた。まずパーティー券購入者の公開基準に対し、10万円超を主張する自民党に対し、公明党はより透明性を高めるべきだとして5万円超にまで引き下げるよう主張。政党から議員個人[…続きを読む]

2024年5月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
与野党が提出した政治資金規正法の改正案についてきのうから審議が始まった。自民党案には野党だけでなく、与党内からも厳しい声が相次いでいる。立憲民主党・辻元清美参院議員が政策活動費について追及、岸田文雄総理大臣は「透明性を高めていくことが重要」と説明。斉藤鉄夫国土交通大臣は「公明党の幹事長も務めたが政策活動費の支給は受けていない。活動に支障を感じたことはない」と[…続きを読む]

2024年5月22日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
政治資金規正法の改正に向けて与野党双方が提出した法案が衆議院で審議入りした。計5つの法案には内容に隔たりがある。パーティー券購入者の公開基準額が、自民党は「10万円超に引き下げ」、日本維新の会は「5万円超に引き下げ」、立憲民主党単独案では「政治資金パーティー全面禁止」としている。政策活動費について、自民は「議員が使い道を項目ごとに党に報告し、党が収支報告に記[…続きを読む]

2024年5月10日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
今回事件を受けて始まった政治資金規正法の改正に向けた議論。きのう自民党、公明党が取りまとめた与党案の概要について、野党からは批判の声が上がっている。与党案の概要では、党から議員に支給される「政策活動費」の透明性向上などを盛り込んだ一方で、パーティー券を購入した人などを公開する基準額については、「引き下げる」としたものの、具体的な額は結論を先送りした。公明党・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.