TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田元総理大臣」 のテレビ露出情報

来月7日に告示される立憲民主党の代表選挙。枝野前代表がきのう立候補をすることを正式に表明した。今回の代表選挙での立候補の表明は、枝野氏が初めて。消費税5%分の実質的な減税策として中間層までを対象にした給付付き税額控除の創設を打ち出した。今後の党のあり方については「国民政党にならなければならない。最大野党が単独政権を目指す姿勢がなければ、与野党伯仲に持ち込むことはできない」と述べた。こう述べたほか、ほかの野党との連携にを再構築する考えを示した。そして早速街頭演説を行うなど支持拡大へ活動を本格化させている。また党内の立候補要請に熟慮するとしている野田元首相は、昨日訪問先の台湾で頼清徳総統と会談しきょう帰国する予定。野田に近い議員からは立候補に前向きになっているとの見方も出ていて、今後対応を判断する見通し。再選を目指して立候補する意向を固めている泉代表は立候補に必要となる20人の推薦人を固めるため自らに近い議員と支援の呼びかけを続けている。一方江田憲司衆議院議員は支援してもらえる議員は徐々に増えていると述べたほか、馬淵元国土交通相も有志の議員から立候補の要請を受けてるなど、枝野、泉、野田以外の候補者の擁立を模索する動きも出ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう、石破総理大臣の姿は大阪に。開幕が8日後に迫った大阪・関西万博の会場を視察。このあと石破総理大臣は、関税措置を受けて模索する考えを示しているトランプ大統領との電話会談について「時間の合うときにやりたい。早ければ来週のうち」、その上で「大統領が提起したいろんな問題にわが国としてどうこたえるか」とコメント。一方、石破総理大臣は読売テレビの番組(サタデーLI[…続きを読む]

2025年4月5日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ(サタデーLIVE ニュース ジグザグ)
トランプ大統領が貿易相手国に対して相互関税をかけ、日本には24%の追加関税がかけられることとなった。これを受けダウ平均・日経平均ともに2日連続で大きく下落、円高が急激に進行し一時144円台にまでなった。これを受け与野党6党の党首が会談を行い、石破総理は野党に協力を呼びかけた。ここに対し野党は直談判しなくてはとした。石破総理に対して石破総理は直談判するとすれば[…続きを読む]

2025年4月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWS
昨日国会で日本がアメリカにかけている税率46パーセントの主張に対し困惑している様子をみせた石破総理。昨日自民党の関税対策本部では自動車業界のトップへのヒアリングが行われた。今回の件で石破総理就任後初の与野党党首会談が行われた。会談の中で石破総理はトランプ大統領と電話会談を行うことを調整していると伝えた。野党からは様々な意見が出ていた。今月9日には追加関税が発[…続きを読む]

2025年4月5日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
世界中を震撼させているトランプ関税の対応策について、きのう石破茂総理大臣は野党の党首と会談した。石破総理は「国難ともいえるものにあり、政府与党のいてのみならず、野党も含めた超党派で検討、対応する必要がある」と述べた。各党に協力を呼びかける一方で、トランプ大統領との電話会談を調整中であることを明かした。立憲民主党・野田代表は「毅然とした交渉をするためには、対抗[…続きを読む]

2025年4月5日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
石破首相は与野党の党首たちと会談し、関税措置に対応するための閣僚会議を設置する意向を示すとともに、トランプ大統領との電話会談を模索していることを明らかにした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.