TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田佳彦元首相」 のテレビ露出情報

きのう自民党総裁選挙に立候補したのは林芳正官房長官(63)。会見中に「仁」と書いた色紙を示し、「国民の皆様に対する慈しみ・思いやりという志をもって政治を行っていきたい」と述べた。林氏は東大法学部卒業後、民間企業に勤め、米国・ハーバード大学大学院へ。1995年に参院選で初当選し、党の要職や重要ポストを歴任。林氏の趣味・特技は国会議員バンド「Gi!nz」を結成。中学校の頃から大ファンだというビートルズの曲をピアノで弾き語りで披露したことも。2012年総裁選に初挑戦も5人中最下位と言う結果に。一方で「困ったときの林だのみ」と言われ、内閣改造以外にも不祥事を起こした閣僚の突然辞任した際、急きょ任命され政権を支えてきた。様々な大臣を経験した「政策通」。「経験と実績」をアピールした林氏。自民党総裁選挙に立候補が相次ぐ中、きのういつものように駅前に立っていたのは立憲民主党・野田佳彦元首相。野田氏への支援を決めたのは立憲民主党・小沢一郎議員。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月6日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
参議院選挙公示から初の週末。各党党首が各地で政策を訴えた。投開票は20日、すでに期日前投票が進んでいる。

2025年7月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&NewsGoing!NEWS
参院選が始まって最初の土曜日、各党の党首は全国で支持を訴えた。投票日は今月20日だが、すでに期日前投票は行えるようになっている。

2025年6月15日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
夏の参院選を前に与野党が対立しているのが物価高対策。自民党の物価高対策は国民に一律2万円給付。住民税非課税世帯や子どもに上乗せで2万円給付。立憲野田代表は「一貫性や練った跡が感じられない。選挙前にニンジンぶら下げる動き」と発言。国民民主玉木代表は「やっぱり配るんですか」と発言。石破首相は「バラマキではなく本当に困っている方々に重点を置いた給付金」と発言。街の[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
11日に国民民主党・玉木雄一郎代表らと石破総理が党首討論。自公の現金給付餡について党首討論の時点では与党は現金給付について考えている段階で政府は検討していないと石破総理が説明。立憲民主党・野田佳彦代表が訴えたのは「物価高」。立憲民主党は公約で来年4月から食料品の税率を原則1年間0%に引き下げると掲げている。日本維新の会・前原誠司共同代表は少子化対策についてた[…続きを読む]

2025年6月15日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
石破総理がおととい、自民党の参院選にむけた公約として一律2万円の給付を表明したことをうけ、森山幹事長があらためてその意義を説明したのに対し、立憲民主党の野田代表は選挙前のニンジンだと批判した。自民党の森山裕幹事長は一律給付額2万円の子どもへの上乗せ給付について「育ち盛りの子どもに十分な食事を取ってもらいたい。ひもじい想いをさせてはいけないからだ」と強調。立憲[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.