TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

自民党の森山幹事長と中継をつないだ。政治と金の問題について、森山氏は「政治改革の中で議論をしていく必要がありますし、国民の皆さんにも心配をおかけしましたが、刑事告発されて検察が100人態勢で捜査し、不起訴になっているという事実は大変重いのではないでしょうか。党としては全ての方にヒアリングをして報告をし、一定の処分をさせていただきました。これで足りるとは思いませんが、努力をしてきたことについては理解していただきたいと考えています」などと話した。次に、立憲民主党の野田代表と中継を繋いだ。野党連携について、野田氏は「全ての野党と誠意のある対話を続け、可能な限りは、力を合わせて行きたいです。ただ、まだ対話はできていませんから、これからとなりますね」などと話した。日本維新の会の馬場代表と中継を繋いだ。裏金問題について、馬場氏は「政治資金規正法について厳しい指摘を頂いているので、国会で新しい政治資金規正法を提案する準備をしています。この問題が解決しないままでは、どんなチームを作っても国民の信頼は得られないでしょう」などと話した。公明党の石井代表と中継を繋いだ。衆議院選挙について、石井氏は「引き続き自公連立政権を担っていくことを訴え、支持を頂きたいと考えています。目標としては自公全体で過半数・小選挙区で11選挙区、比例区で23議席以上です」などと話した。国民民主党の玉木代表と中継を繋いだ。野党連携について、玉木氏は「泉代表のときに、3者で申し合わせをして戦術的な取り組みをする方針が決まっています。しかし、未だに話もありませんから、調整する気があるのかどうかはわからないですね。ぜひお話をしたいと思っています」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
立憲・野田代表は2世である江藤前大臣について食品庫があるような2世議員は民のかまどの感覚がわからなかったのではないかと批判。4世となる小泉新大臣についても4世がわかるのかなとコメントしている。国民・玉木代表は小泉氏について農政改革が現在のコメ不足に繋がっているのではないかと指摘し、28日には農水委員会で直接対決したいとしている。

2025年5月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民・公明・立憲はきょう、年金制度改革法案についての修正協議を始めた。立憲民主党は、厚生年金の積立金を活用した基礎年金の底上げ策が削除された政府案を「あんこのないあんぱん」だと批判していて、きょうの協議で、底上げ部分を今後復活させる修正案を説明した。与党側は、持ち帰って検討すると伝えた。野田代表はけさ、底上げは厚生年金の受給者にもメリットがあると強調した。今[…続きを読む]

2025年5月22日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
野党一致の更迭要求で辞任に追い込まれた江藤前農林水産大臣。野党は内閣不信任案のカードをちらつかせている。今国会で焦点となっている1つが年金制度改革。20日に審議入りした年金制度改革法案、政府案では“106万円の壁”撤廃などでパート労働者の厚生年金への加入拡大となる一方で基礎年金の底上げ法案は削除。きょうから自民党・立憲民主党・公明党で年金制度改革法案の修正協[…続きを読む]

2025年5月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう党首討論で繰り広げられた物価高対策をめぐる議論。消費税の引き下げに消極的な石破首相と食料品の消費税率0%案を掲げる立憲民主党の野田佳彦代表が真っ向から対立。

2025年5月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
年金のエキスパートが語る年金改革の誤解を解説。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.