TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

裏金議員の衆議院選挙での扱いを巡り石破総理は旧安倍派幹部らを非公認とする方針を示した。非公認となる見通しなのは党員資格停止処分を受けた下村博文氏、西村康稔氏、高木毅氏と萩生田光一氏など少なくとも6人。石破総理はほかの裏金議員も比例代表での重複立候補を認めない方針。こうした決断について、ある自民党幹部は「石破首相の重い決断だった。これで逆風がやむのでは」。自民党の閣僚経験者は「公認すれば大惨敗するから厳しくするしかなかった」と評価する声も。ある旧安倍派幹部は「狙い撃ちにした旧安倍派潰しだ」。旧安倍派の中堅議員は「最悪だ。これでは選挙に出たって落ちるだけだ」。別の議員は「政権を支えることはできない」と強く反発する声も。野党はこうした総理の方針を厳しく追及する構え。立憲民主党・笠国対委員長は「本当に一部。6人の方が非公認ということだが、本当にこの一部の非公認だけで果たして国民の皆さんの理解が得られるのかということは問われるんだろう」。きょう国会では石破総理の所信表明に対する代表質問が行われる予定。立憲民主党は野田代表自らが質問にたち追及する。立憲民主党幹部は「一部だけの非公認はごまかしだ。裏金議員、全員非公認でないと意味がない」などとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月27日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(番組宣伝)
「日曜報道 THE PRIME」の番組宣伝。「“史上初” 消費減税の現実味は? 『ザ・当事者』立憲・野田氏に問う」など。

2025年4月27日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
石破総理大臣は、連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水がさされないようアメリカに関税措置の見直しを強く求める決意を示した。石破首相は、物価上昇に負けない賃上げを必ず実現すると訴え、トランプ政権の関税措置から日本の労働者を守る姿勢を強調した。会場には立憲・野田代表や国民・玉木代表も来場した。

2025年4月26日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグNEWS
立憲民主党は、参院選の公約に「食料品消費税率0%」を盛り込む考え。1年間に限る措置で、経済状況によっては1回限り延長することも有りうる。財源については「赤字国債に頼らない」との方針。

2025年4月26日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
物価高対策をめぐって立憲民主党は食料品の消費税の税率を原則1年間に限って0%に引き下げる案を夏の参議院選挙の公約に盛り込むことを決めた。ただ、財源など具体的な制度設計はこれからで、党内からは減税を訴える他の野党と区別がつかず中途半端だといった不満も出ている。

2025年4月26日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
立憲、野田佳彦代表は消費税の減税を発表。党内では消費税減税についてはポピュリズムと批判の声もあった。立憲民主党の消費税減税案は1年間の期間限定で食料品を0パーセントにし、経済状況に応じて最大1年間延長できるとしている。財源についてはこれから検討するという。夏の参院選を前に野党は減税と廃止で足並みがそろえたことになる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.