TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

きょう公示される衆議院選挙。各党の党首が日本テレビ「news zero」に出演し、賃上げを実現する秘策を問われ答えた。自民党・石破首相は「設備投資をする、魅力的な商品を作る、労働者の賃金を上げる、将来不安を解消する、それが回っていって初めてデフレ脱却して、個人消費が上がっていく」、立憲民主党・野田代表は「人への投資で労働生産性を上げていく」、日本維新の会・馬場代表は「消費税の減税、社会保険料を圧縮する、教育の無償化、こういったことを国でやる」、公明党・石井代表は「取引価格・価格転嫁がしっかりできるようにする」、共産党・田村委員長は「大企業の内部留保を積み増したところに時限的に税金をかけて中小企業の賃上げへの直接助成・直接支援にあてる」、国民民主党・玉木代表は「特にやりたいのが所得税の基礎控除。給与所得控除・年少扶養控除を復活して控除を増やしたい」、れいわ新選組・山本代表は「景気を上げるために消費税廃止ぐらいやらなきゃダメ」と話した。社民党の経済政策は「消費税の3年間ゼロ」、参政党は「積極財政による経済成長を実現する」としている。衆院選はきょう公示、27日投開票。12日間の選挙戦へ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民・公明の幹事長らが会談し企業団体献金の規制強化に向けて自民・公明・立憲・国民で実務者協議を行う方針で一致した。これまで全面禁止を訴える野党側と規制強化を提案する公明・国民の隔たりは大きく結論は先送りとなっていた。ただ立憲・野田代表は歩み寄る姿勢を示している。今後協議では政党支部の縮減などが論点となる見通し。

2025年8月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ガソリン減税を巡っては立憲民主党の野田代表が昨日の衆院予算委員会で暫定税率廃止を年内に実施すると確約するよう石破総理に迫り、石破総理は年内廃止を目指すとした上で廃止に伴う地上財政の影響についても議論が必要だとの考えを示した。今回暫定税率廃止に関する法案が立憲民主党・日本維新の会・国民民主党など野党7党によって共同提出されていて、11月1日に廃止するとして秋の[…続きを読む]

2025年8月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会記者会館から中継。参議院選挙で大幅に議席を増やし、新たに会派を結成したことで参政党にも質問の機会が与えられるなど参院選の結果がここでも見られている。神谷代表は先程から初めて予算委員会の質問に立っているが、日米関税交渉やトランプ政権との関係、参院選でも争点となった外国人政策についてなどを質問することとしている。また、委員会には国民民主党・牛田茉友議員が出席[…続きを読む]

2025年8月5日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国会ではきのう、衆院予算委で集中審議が行われ、物価高対策についても論戦がかわされた。石破総理大臣は野党側との協議に前向きな姿勢を示した。また野田氏が企業・団体献金の扱いについて、まずは規制を強化する方向で協議を呼びかけたのに対し、石破首相は本質的な問題について党首どうしで話し、各党に共有されるよう努力するとした。石破首相としては先月の参院選の結果が衆参両院で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.