TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田佳彦」 のテレビ露出情報

国民民主党は議席7から28に伸ばし、玉木雄一郎代表は与野党からラブコールを受ける存在となった。玉木代表は「自民党だけではなく、立憲民主党・維新、それぞれ幹事長や国対委員長がいろいろなコンタクト、情報交換をしていると報告を受けている」と話した。さらに注目されるのは、来月11日に召集する方向で調整されている特別国会。ここで総理大臣指名選挙が行われる。政権維持に意欲を示す石破総理だが、玉木代表は「『石破茂』とも書かない。『野田佳彦』とも書かない。『玉木雄一郎』と書く」と話している。自民党は国民民主党に対し、政策ごとの連携を検討しているという。国民民主党との協力で、体制を立て直したい考え。玉木代表は「新しい政策決定、意思決定のルールが模索される時代に入ったという認識が必要。新しいルールメイキングに国民民主党が果たす役割は大きいし、果たしていかなければいけないと思っている」と語った。石破政権の命運を握るキーパーソン・玉木代表をめぐり、水面下の駆け引きが本格化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理も出席した日本商工会議所総会。野党側は総裁選後を見据えた発言。立憲は自・公と3党による首脳会談をあす正午から行うことを発表。

2025年9月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破首相、立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤代表による党首会談について、斉藤代表はあす開催されると明らかにした。給付付き税額控除について協議する。給付付き税額控除は高所得者を以外を対象に、現金給付と所得税の控除を行うもの。立憲が参院選の公約にかかげ、自民・公明両党と協議体設置で合意していた。斉藤代表は3党首会談で現金給付や企業・団体献金の規制強化についても提[…続きを読む]

2025年9月18日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党総裁選について。野々村さんは「国民の生活を早く何とかしてくれる人は誰なのかが一番」などと話した。林官房長官は今日政策発表会見を行い、「誰もが夢と希望と誇りを持てる日本の未来を創造する」などと話した。具体的には1%の実質賃金上昇の定着等を掲げた。高市氏は今日総裁選への出馬を表明し、明日政策発表会見を行うという。小泉農水大臣は昨日石破総理と40分会談し総裁[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,×参院選
伝統的に自民党が強い宮崎選挙区では、「コメ発言」で辞任した江藤前農水大臣の地元でも自民党に逆風が吹き荒れた。選挙の公示日に立憲民主党・野田佳彦代表が戦いのスタートの地に選んだのは宮崎県。自民党からの脱却を訴え、攻勢をかけた。開票結果は、自民党の現職を立憲民主党の新人で元新聞記者の山内佳菜子が破った。

2025年7月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
石破総理大臣は、きょう午後記者会見を開いて、今後の方針を説明し理解を求めたい考えです。ただ、自民党内からは退陣論が高まっている。所属議員の3分の1以上の要求があれば、両院議員総会を開いて退陣を求めることもできるため、石破総理を距離を置く麻生最高顧問や岸田前総理らの対応が焦点。立憲・野田代表は、内閣不信任案の提出について、「当然視野に入ってくる」という考えを示[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.