TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田代表」 のテレビ露出情報

石破総理は今年8月に負担上限額の引き上げを行う方針を示し、衆議院で予算案も通過させたもののがんや、難病患者らの切実な訴えに方針をひるがえす形で先週金曜日に引き上げ見送りを表明した。しかし、その一方、一昨日、党の青年局や女性局の会合で石破総理は揺れる思いをのぞかせた。こうした総理の言動に対し野党から批判。批判は自民党の中からも。政府与党の方針が揺れ動く政策は他にも。当初今の国会に提出予定とされていた年金制度改革法案の扱い。将来の年金給付の拡充が図られる一方一部の現役世代や企業には負担増が見込まれる。自民党内からは参院選後に提出すべきとの声。参院予算委の映像。立憲民主党・野田代表は「石破総理の優柔不断のなせるわざ」、国民民主党・榛葉幹事長は「こんなやり方めちゃくちゃだね」、自民党・小林元経済安保相は「政策の意思決定が二転三転しているように感じる」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
衆院予算委では企業・団体献金の扱いを巡り立民・野田代表が規制強化の方向で協議を呼びかけ石破首相も応じる意向を示した。自民党・公明党の幹事長は規制強化に向けた野党との合意形成を図るため立民・国民に対し4党による実務者協議を呼びかける方針を確認した。

2025年8月5日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民・公明の幹事長らが会談し企業団体献金の規制強化に向けて自民・公明・立憲・国民で実務者協議を行う方針で一致した。これまで全面禁止を訴える野党側と規制強化を提案する公明・国民の隔たりは大きく結論は先送りとなっていた。ただ立憲・野田代表は歩み寄る姿勢を示している。今後協議では政党支部の縮減などが論点となる見通し。

2025年8月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
ガソリン減税を巡っては立憲民主党の野田代表が昨日の衆院予算委員会で暫定税率廃止を年内に実施すると確約するよう石破総理に迫り、石破総理は年内廃止を目指すとした上で廃止に伴う地上財政の影響についても議論が必要だとの考えを示した。今回暫定税率廃止に関する法案が立憲民主党・日本維新の会・国民民主党など野党7党によって共同提出されていて、11月1日に廃止するとして秋の[…続きを読む]

2025年8月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会記者会館から中継。参議院選挙で大幅に議席を増やし、新たに会派を結成したことで参政党にも質問の機会が与えられるなど参院選の結果がここでも見られている。神谷代表は先程から初めて予算委員会の質問に立っているが、日米関税交渉やトランプ政権との関係、参院選でも争点となった外国人政策についてなどを質問することとしている。また、委員会には国民民主党・牛田茉友議員が出席[…続きを読む]

2025年8月5日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
物価高対策をめぐり、石破首相は野党側との協議に前向きな姿勢を示した。衆参両党で少数与党になったことを受けて、野党の主張にも丁寧に耳を傾けながら政策を前に進めたい考えで、野党や自民党内から辞任を求める声もあり、与野党で協議を行う環境が整うかが焦点となる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.