TVでた蔵トップ>> キーワード

「野田市」 のテレビ露出情報

国の特別天然記念物、コウノトリの繁殖に取り組む千葉県野田市で市内の自然の中では初めてとなるヒナが誕生した。野田市によると先月26日、市内の江川地区にあるコウノトリのペアの巣で2羽のヒナがいるのが確認された。ヒナの親は市が7年前に放鳥したオスのヤマトと県外で生まれたメスのひなた。市が電柱に設けた台の上で巣作りをしていたヤマトのもとにことし2月下旬にひなたがやって来て交尾する様子が確認された。野田市はこれまでに飼育したコウノトリ17羽を放鳥するなど野生への復帰に取り組んでいるが市内の自然の中で繁殖が確認できたのは今回が初めてだという。順調にいけばヒナは来月下旬にも巣立ちを迎える見込みだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月3日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
国の特別天然記念物、コウノトリの繁殖に取り組んでいる千葉県野田市は、初めて市内の自然の中でヒナ2羽が誕生したことを受けて、親しみを持ってもらおうと愛称の募集を始めた。野田市の江川地区ではことし4月、コウノトリのペアの巣に2羽のヒナがいるのが確認された。先月22日に撮影された巣の映像では、親から餌をもらっている様子が確認できる。市内の自然の中で繁殖が確認された[…続きを読む]

2024年6月3日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
国の特別天然記念物、コウノトリの繁殖に取り組んでいる千葉県野田市は、初めて市内の自然の中でヒナ2羽が誕生したことを受けて、親しみを持ってもらおうと愛称の募集を始めた。野田市の江川地区ではことし4月、コウノトリのペアの巣に2羽のヒナがいるのが確認された。先月22日に撮影された巣の映像では、親から餌をもらっている様子が確認できる。市内の自然の中で繁殖が確認された[…続きを読む]

2024年5月2日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
国の特別天然記念物、コウノトリの繁殖に取り組む千葉県野田市で市内の自然の中では初めてとなるヒナが誕生した。野田市によると先月26日、市内の江川地区にあるコウノトリのペアの巣で2羽のヒナがいるのが確認された。ヒナの親は市が7年前に放鳥したオスのヤマトと県外で生まれたメスのひなた。市が電柱に設けた台の上で巣作りをしていたヤマトのもとにことし2月下旬にひなたがやっ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.