TVでた蔵トップ>> キーワード

「金峯山寺」 のテレビ露出情報

2人が向かったのは藤原道長が実際に足を運んだという場所。金峯山寺は修験者たちが修行する道場で人々の信仰を集めている。道長さんはおよそ1000年前にこの血を訪れている。この日は本尊が開帳されていた。また特別に非公開の蔵王堂の上に案内してもらった。江戸時代に掘り出されてから行方不明だった道長の写経を和尚が発見した。写経は現在修理中なので写真を見せてもらった。
続いて2人は津風呂湖へやってきた。ここの水は生活用水として用いられてきたが、近年はレジャースポットとしても人気となっている。津風呂湖観光協会の辻本さんによると冬場はワカサギが釣れるとのこと。2人はワカサギ釣りに挑戦した。秋山はワカサギ釣りの最中にネタを披露した。
釣りを楽しんだ2人は、修験者たちが訪れていたという秘湯へやってきた。2人は早速温泉に入った。300年続くこの温泉は実は閉鎖された歴史がある。島崎藤村が滞在した部屋で吉野の冬の味覚をいただいた。温泉を楽しんだ2人は吉野の産業を見学することに。吉野は林業が盛んである。吉野貯木場へ2人はやってきた。製材所の社長・石橋さんに案内してもらった。貯木場にある工房を見つけた。オーダーメイドで家具を作っているという。家具職人の湯浅さんは4年前にこの地で家具を作っている。2人は旅を振り返って楽しかったなどと感想を言った。
住所: 奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
URL: http://www.kinpusen.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月15日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
光る君へ光る君へ紀行
奈良県吉野町。平安時代、現在の吉野山から山上ヶ岳にかけての一体は金峯山と言われ、御嵩詣が盛んに行われた。吉野山の中腹には金峯山寺がある。藤原道長が訪れたのほか、後醍醐天皇が朝廷を開くなど長きに渡り歴史の舞台となった。道長は金峯山寺が建つ場所からさらに奥にある山上本堂の地に自ら移した経典を収めた。

2024年4月5日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
吉野山の中腹にある年間約10万人が訪れるという世界遺産の金峯山寺に訪れた。本堂の蔵王堂は国宝に指定されている。奈良の東大寺大仏殿に次ぐ大きさを誇る木造建築。吉野山の桜に関わりの深い貴重な秘仏が公開されている。御開帳の機会のみ御本尊を拝むことができる。秘仏の金剛蔵王大権現(重要文化財 )。高さは約7.3m。3体の御本尊を祀るところは珍しいという。蔵王権現は修験[…続きを読む]

2024年4月5日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京・港区の桜の名所である八芳園。43本のソメイヨシノが見頃を迎えている。陽が完全に落ちると闇夜に桜が浮かび上がる。今年はライトの数を80台から100台に増やした。にこやかな表情を見せるのは結婚式の前撮りで訪れた2人。満開になる日を待ちわびていた。今日の東京は時折雨がぱらつき正午の気温は10℃以下と2月下旬並みの寒さになった。先月中旬に咲き始めた庭園の桜は成[…続きを読む]

2024年2月12日放送 22:00 - 22:57 TBS
クレイジージャーニー(クレイジージャーニー)
裏社会ジャーナリスト・丸山ゴンザレスがボリビア標高4000mの街に伝わる戦い「チョリータプロレス」について語る。チョリータプロレスは民族衣装を着た女性たちが試合をするプロレス。標高4000mの空気が薄い場所で激しい運動をする選手たちを見た松本は「この人たちが日本に来たらものすごい動きができる?」と質問。丸山は肯定し「自然と高地トレーニングを積んでいるようなも[…続きを読む]

2024年1月7日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産四季で巡る日本の聖地
紀伊山地の霊場と参詣道は3つの生地を結びここを歩くと救われると伝えられる。聖地の一つである吉野山は日本一の桜の山。山にある「金峯山寺」では春になると一定期間公開される秘仏が存在する。「秘仏大尊金剛蔵王権現」は3体あり過去現在未来を守ると伝えられている。金峯山寺の花供会式では法螺貝を合図に修行者が一同に会し桜の満開を「蔵王権現」に報告する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.