TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢市(石川)」 のテレビ露出情報

ことしは寒ブリが異例の豊漁。最高級の寒ブリを求めてスーパーには長蛇の列が出来ていた。寒ブリが水揚げされる氷見漁港。7キロ以上のまるまると太ったブリだけがブランド、ひみ寒ぶりとして全国に出荷される。先月25日には12年ぶりに1日3000本を超える水揚げを記録。きのうまでに累計1万8500本以上が揚がり、豊漁となっている。今も町には能登半島地震の爪痕が。寒ブリが復興の後押しになればと期待している。地震で2000万円ほどの損失があったという氷見市の宿泊施設。今月からは氷見市内の宿泊料金が最大1万円割引になる応援割もスタート。ブリ尽くしの料理で観光客を出迎える。ブリラッシュの恩恵は富山の隣、石川県でも。おととい水揚げされた1200本もの能登の天然寒ブリ。その中でも注目されたのが重さ16.2キロ、93.5センチの大物。落札価格は200万円。この1本だけが煌という最高級ブランドに認定された。競り落としたスーパーは切り身を30パック限定で販売。開店と同時にすぐさま完売した。豊漁の理由の一つと考えられるのが4年ほど前に訪れたブリのベビーブーム。そこで大量に生まれた稚魚が今、大きくなって日本海側に戻ってきたとみられている。寒ブリシーズンは来年2月ごろまで。氷見市・菊地正寛市長、氷見市観光協会・松原勝久会長、サカバミハマ統括マネージャー・島元隆太さん、水産資源研究所・倉島陽主任研究員のコメント。看板に言及。ひみのはな(富山・氷見市)、かなざわ総合市場(石川・金沢市)の映像。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月15日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2025テレメンタリー2025
岡山県津山市に住む蓬郷由希絵さん。次女の結衣菜さんは自閉症で、こだわりが強く音に敏感でコミュニケーションが苦手。常にイヤーマフはかかせないという。また予定を確認して見通しがたつと安心できる性質。この日は2年先の卒業式が気になっていた。2歳で自閉症と診断された結衣菜さんは一生言葉が出ないかもしれないと、意思疎通もままならない状態に。由希絵さんは、その時のショッ[…続きを読む]

2025年11月14日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!“無音”の世界をつなぐ 開幕前夜 東京デフリンピック
東京デフリンピックに出場、射撃の高桑昭紀選手は84歳。加齢により難聴となり、今大会で初出場。元テレビカメラマンで、その頃から射撃選手として国際大会に出場。「歳を重ねても挑戦を続けたい」と出場を決めた。
東京デフリンピックに出場、女子バレーボール日本代表。補助金を活用し聞こえる人をスタッフとして採用。結果、聞こえる人との試合調整や体育館の電話予約などがスムー[…続きを読む]

2025年11月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
越前がには福井県の漁港で水揚げされたズワイガニのことで先週ズワイガニ漁が解禁された。福井県によると、ズワイガニの資源量は1割増え過去10年で最大となる見通し。兵庫県の高級ブランド「煌星」は1杯180万円。オオズワイガニは脚が太く甲羅はやや大きめで一般的に市場にあまり出回っていなかった。2023年は厄介者扱いだった。北海道様似町では6月カレイ漁の最盛期だがオオ[…続きを読む]

2025年11月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびきょうの現場
今月6日にズワイガニ漁が解禁された。金沢市の近江町市場では朝から初物のズワイガニが店頭に並び、賑わいをみせている。今年のカニについて関係者は「オスは多くとれている。リースナブルな値段で美味しそうなカニも多い」などと話した。鳥取港では7日の午前3時に初漁を終えた4隻の船が帰港し、港ではカニの選別作業が行われていた。中でも最高級品の「五輝星」は初競りで100万円[…続きを読む]

2025年11月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
能登の珠洲で水揚げされた重さ1.7キロを超えるズワイガニが金沢市内の旅館に450万円で競り落とされた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.