TVでた蔵トップ>> キーワード

「金沢駅」 のテレビ露出情報

7日から始まった北陸応援割第二弾“いしかわ応援旅行割”。北陸4県が対象だった前回とは異なり、今回は石川県のみで実施された。7月末まで行われる予定で、県内での宿泊分を対象に、1人1泊最大2万円が割引になる。一方、震災の爪痕が今も色濃く残る石川県珠洲市では、逆転の発想で観光地を盛り上げる動きも出てきた。珠洲岬にある老舗旅館のランプの宿は、震災でスタッフほぼ全員が家を失ったが、依然営業再開のめどが立っていない中、目をつけたのが旅館前の海岸が地震により約2m隆起した。地震による地殻変動を直接的に感じられる場となった。旅館はこの場所を新たな観光名所として活用できないか検討している。
青の洞窟では1300年経って陸続きになった。また昨日、石川では隠れ避暑地にも多くの人が集まっていた。金沢駅から車でおよそ40分の白山市にある獅子吼高原。標高およそ650mの山頂から見渡す日本海は、絶景である。昨日、石川県内では真夏日となったところもあり、白山市でも最高気温28.6度を記録した。しかし、山頂では25度と3度ほど低い気温になった。市街地との気温差の秘密は海風にある。パラグライダーなどのスカイスポーツで有名である。
住所: 石川県金沢市木ノ新保町1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ2024年上半期 総まとめ検定SP
クイックネプリーグ。2024年の出来事を猛スピードで復習。1問=15秒以内に脳から引き出せるかに挑戦。1人正解で1万円、全員正解で10万円(5万円+ボーナス5万円)獲得。賞金は全員で山分けする。逆に全員不正解の場合は-10万円。最大で獲得賞金0円まで減額される。ここまでの賞金は9万円。

2024年6月8日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーGood For the Planet
全国各地で空き家が問題となる中、白川郷は空き家ゼロ。白川郷3つの掟、売らない、貸さない、壊さない。家を受け継げるのは家族のみというこの掟を53年前から守り続けてきたので変わらない風景。毎年住民の3000倍の人が来るのにゴミがない。美しい景観を守るために村民がしていることは、持ち帰り運動の推進、住民のゴミ拾い&引き取り。住民の手で守られている白川郷の景観。白川[…続きを読む]

2024年6月2日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
能登半島地震から5か月が経ち、石川・金沢市で金沢百万石まつりが開かれ、被災地へ復興の思いを送った。芸能人の夏菜さん・仲村トオルさんが登場し、観客を沸かせた。石川・輪島市から参加したプロの和太鼓奏者・今井昴さんは気迫のこもった演奏を披露した。

2024年5月27日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
23歳・新小結・大の里が快挙を成し遂げた。出身地の石川県は元日、大きな地震の被害を受けた。大の里は2月、故郷を訪問。避難所で被災者たちと交流した。被災地に明るいニュースをとの思いで、きのうの夏場所千秋楽、大の里は11勝3敗、優勝に大手をかけ土俵に上がった。地元・石川県津幡町には大勢のファンが集結。運命の大一番、客席には父の里とネットで話題となっている父・知幸[…続きを読む]

2024年5月27日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(福井局 昼のニュース)
北陸新幹線の県内開業でビジネスイベントや会議の誘致が活発になる中、県観光連盟はドイツで誘致のためのPR活動を進めたところ、27件の商談が寄せられ今後、国際会議の開催実現に向け具体的な調整を進めることにしている。北陸新幹線が金沢、敦賀間で開業し福井県と首都圏が乗り換えなしで結ばれる中、県の観光連盟は地域経済に効果をもたらすビジネスイベントや学会などの会議の誘致[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.