TVでた蔵トップ>> キーワード

「釧路駅」 のテレビ露出情報

京王百貨店 新宿店では元祖有名駅弁と全国うまいもの大会が開催され、全国各地から350種の駅弁が集結した。滋賀県からは近江牛ステーキ&焼肉弁当や肉が60パーセント増量した近江牛 極が登場していると紹介。神戸駅の牛バラシチュー飯が出店され、牛バラの煮汁とオイスターソースが馴染んだ中華料理だと紹介。北海道の釧路駅からは花咲蟹ちらしが販売され、ズワイガニ・マルズワイのほぐし身をふんだんに使用していると紹介。高山本線の高山駅からはまるごと飛騨牛べんとうが販売されている。
住所: 北海道釧路市北大通14

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
春節の旅行先として北海道が人気。中でも真駒内滝野霊園は映えスポットになっている。今アツいのは道東エリア。釧路空港の国際線が就航したことも理由の一つ。台湾・中国の旅行サイトでも特集されている。阿寒湖のワカサギ釣りなどが人気だという。

2024年1月11日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEおはトク
東京・新宿区の京王百貨店では第59回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会が22日まで行われている。約350種の駅弁が「いかめし」「牛肉どまん中」などの定番の駅弁なども揃っている。肉の駅弁の中には弁当とは思えないもの大きさのものもあり、しまだフーズが茨城・水戸駅で販売する「常陸牛 豪快 すき焼き重ね盛り弁当」は大きさだけでなく上質な脂の味も楽しめる。釧路駅の「花咲[…続きを読む]

2023年12月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ニッポン探し隊
釧路空港で聞き込み。釧路和商市場のカッテドンを紹介したもらった。空港から車で30分、釧路駅のすぐそば釧路和商市場。釧路の台所として親しまれている。小分けされた魚介類が50種類以上並ぶ。24年前から始まった勝手丼。ご飯を購入し3か所ある店舗でオリジナルの海鮮丼が作れる。オヒョウやハッカク、ホッケ、シシャモをのせる。次の店でもイクラ、中トロなどを丼ぶりの中へ。1[…続きを読む]

2023年7月31日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ぼる塾の夏休み in 北海道
釧路駅から車で5分の場所にある「炉ばた煉瓦」へ。釧路など北海道で穫れた新鮮な魚介の炉端焼きが楽しめるお店で、観光客だけでなく地元の人にも人気のお店だという。3人はほたてや牡蠣、トキシラズやめんめなど地元で穫れた海の幸の炉端焼きに舌鼓を打った。

2023年6月26日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
岡まゆみさんが釧路湿原で大自然とグルメを満喫するツアーを体験。まずは塘路駅からノロッコ号で釧路湿原を車窓から楽しむ。ノロッコ号ではオリジナル乗車証明書をもらうことができ、提示すると特典がもらえるサービスも実施。続いては釧路名物炉ばた焼きのお店へ。釧路は炉ばた焼き発祥の地ともいわれている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.