TVでた蔵トップ>> キーワード

「鈴木善幸元総理」 のテレビ露出情報

高市総裁を中心に自民党はどう変わっていくのか。今日は午前から臨時総務会が行われ、新執行部が発足した。11時からは党4役の記者会見が行われた。新総裁決定後に高市氏は麻生氏と会談したと言われていたが、また玉木氏とも会談を行っていたことがわかった。これについて、佐藤千矢子氏は連立の相手として国民民主党を対象にしているのが明らかと指摘。ただ、国民民主との連立拡大の前に公明党との連立が継続できるのかが危うい状況だと指摘。JNN世論調査では66%が新総裁の高市氏に期待するとしている。共同通信の世論調査では高市総裁に期待するが68.4%だった。
自民党の役員人事について。幹事長に鈴木俊一氏、総務会長に有村治子氏、政調会長に小林鷹之氏、選対委員長に古屋圭司氏となった。この人事について田崎氏は「麻生氏主導勝ち組一色人事」と指摘し、露骨すぎるとコメント。佐藤千矢子氏は「露骨な負け組排除 党内融和が実現できるか疑問」と指摘。義兄弟で幹事長と副総裁を占めるのは露骨すぎなどとも指摘。組閣のところで負け組を含め登用できるかどうかがポイントだとした。
高市新総裁は「人事の方針は全員活躍。全世代総力結集。みんなで力を合わせて取り組んでいく自民党にしたいと考えております」と話していた。自民党役員人事について解説。幹事長は鈴木俊一氏。麻生氏の義弟。政策に詳しく麻生氏に近いため、政権基盤を安定させる狙いがあるとみられている。総務会長は有村治子氏。総裁選で高市氏の推薦人を務めた。政調会長は小林鷹之氏。今回の総裁選に立候補していた。高市氏とは政策的距離が近いとされる。刷新感を示す狙いで起用されたのではないかとのこと。選対委員長は古屋圭司氏。高市氏と考えが近い保守派のベテラン。過去3回の総裁選でいずれも高市氏を支え今回は推薦人代表を務めた。国対委員長は梶山弘志氏。旧茂木派。組織運動本部長の新藤義孝氏、広報本部長の鈴木貴子氏も旧茂木派。人事について、田崎氏は1つのやり方ではるが、派閥が復活、麻生氏が主導という感じでいいイメージはないと指摘。 
幹事長代行には萩生田光一氏が選ばれた。裏金問題で政調会長を辞任し、不記載で党役職停止1年となり、去年秋の衆院選は非公認で出馬し当選した。高市氏は総裁になった4日の会見では、適材適所で仕事をしていただくとしていた。共同通信の世論調査では、裏金事件に関与した議員の当役員や閣僚などへの起用について77.5%が反対としていた。高市総裁の人事について野党の反応を紹介。立憲民主党の野田代表は「派閥を解消していない人が副総裁になり、その義理の弟が幹事長になり、そのグループの人が総務会長になり露骨。」と指摘。日本共産党の小池書記局長は「第二次麻生政権のはじまり。自民党の党内のちから関係のバランスを配慮した人事」などとした。自民党内からも派閥政治の回帰という声が上がっているという。幹事長代行は幹事長を補佐する役目だが、重要なポストだという。佐藤千矢子氏は萩生田氏について、本来は不記載問題がなければ官房長官になるかもしれないと言われるような実力の持ち主でなかなか登用できなかったが、力はかりたいということがあり、秘書が罰金となっているので、閣僚や幹事長など頻繁に記者会見をする立場になると質問攻めが目に見えているので表には出てこない役割にしたのではと指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
自民党の高市総裁は党の執行部人事で新しい幹事長に鈴木俊一総務会長を起用する意向を固めた。麻生最高顧問の義理の弟とのこと。高市総裁は総裁就任と同時に実務が押し寄せ、夜にスマホを見ると600通以上のメッセージ・メールがたまっていたとのこと。

2025年10月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
明日、自民党の新執行部が発足される見通し。高市早苗新総裁は、鈴木俊一総務会長を起用する方向で最終調整している。また、木原前防衛大臣は官房長官など重要閣僚で起用の方針、茂木前幹事長・小林元経済安全保障担当大臣は要職で起用の方針。高市氏は、また、所属衆院議員を対象に、役職希望アンケートを実施したという。野党の代表のコメントを紹介した。伊藤さんは「アンケートはとて[…続きを読む]

2025年4月29日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
さんま御殿レア名字vsメジャー名字さん お名前で得した人 損した人SP
釈由美子は結婚して名字が変わった。平凡な名字になったので紛れられていいと話した。躑躅森祐子は「躑躅森」は名字の画数が日本一だといい、名字だけで54画だと話した。結婚をして名字を変えたい気持ちもあるが、この名字に愛着もあるという。1972年に発売された書籍「日本人の姓」では鈴木が一番多いと紹介されていた。鈴木砂羽は1クラスに鈴木が7~8人いたと話した。出身の静[…続きを読む]

2024年11月30日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国竹橋 BEST20
竹橋の第16位は「阿曽理容店」。こちらに惚れ込んだ一人が鈴木善幸元総理。店のスタッフは全員が70代。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.