TVでた蔵トップ>> キーワード

「鈴木誠也選手」 のテレビ露出情報

きのう行われたカブスとドジャースの開幕戦。きょうは第2戦が行われる。現在、会場の東京ドームでは、カブスの打撃練習が行われている。五十嵐は、きのうのチームの雰囲気について、両チームともリラックスしていた、いつも通りのスタートだったのではないかなどと話した。きのうの試合は、4-1でドジャースが勝利。カブスの今永昇太とドジャースの大谷翔平が2打席で対戦。初球は、真ん中内より高めのストレート。五十嵐は、ストライクをとりたいが、積極的な大谷に対して甘く入れば長打やヒットになる可能性がある、際どいところでストライクをとりたいと考えると、最高の一球だったなどと話した。第1打席は、セカンドゴロに倒れた。五十嵐は、初球がすべてだった、今永も緊張していて力みが出た場面もあったが、修正してストライクゾーンに投げていたなどと話した。第2打席は、セカンドライナーだった。五十嵐は、大谷は最近、引っ張り傾向にあり、その意識が強かった分打ち損じてしまったのではないかなどとし、今永は、武器である高めのまっすぐと低めの変化球をうまく使っていた、イニングの中で自分のピッチングを修正できるのも魅力などと話した。今永はヒットを打たれないまま4回で降板した。五十嵐は、球数もあるだろうが、最後のイニングでドジャース打線もいいところを見極めてきていた、そうしたところも含めての交代だったのではないかなどとし、アメリカでは開幕から1か月ほどは、先発投手は80球くらいで降板するが、日本では開幕から100球近く投げるため、日本のファンからすると物足りなさがあったかもしれないなどと話した。大谷は第3打席、初ヒットをマーク。五十嵐は、角度がついていたら、ホームランになるような当たりだったなどとした。9回第5打席では、ライトへのツーベースヒットをマーク。五十嵐は、技あり、体勢を崩しても捉えられる、ヒットゾーンに持っていけるのが大谷の魅力などとし、球場での様子については、緊張しているようには見えなかった、いつも通り練習して、アップに行くときも笑顔でチームを鼓舞していたなどと話した。山本由伸はきのう勝投手の権利を得た。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
スーパーベースボールスーパーベースボール ソフトバンク×ロッテ(中継7)
4月30日、ドジャース×マーリンズ。大谷は1回ウラ、パパになっての1号ホームラン。5月2日、カブスの鈴木誠也は8号ソロ。3日ドジャース×ブレーブス。山本由伸が先発出場し4勝目。

2025年5月4日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
ドジャース・大谷翔平はマーリンズ戦で7号アーチ。父親になって初ホームラン。カブス・鈴木誠也も今季7号。おとといのパイレーツ戦では今季2度目の2打席連続アーチ。パイレーツ戦に先発したカブス・今永昇太は3勝目。オリオールズ・菅野智之はヤンキース戦で奪三振ショー。メジャー自己最多の8奪三振で3勝目。ドジャース・山本由伸の前に現れたのはブレーブスのマスコット。お手柔[…続きを読む]

2025年5月4日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
メジャーリーグ、ブルワーズvsカブス。カブス鈴木誠也が29打点目。10-0、カブスが中地区首位をキープ。

2025年5月4日放送 0:40 - 1:20 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
ブルワーズとカブスの対戦はカブス鈴木誠也のタイムリーなどでカブスが10-0で勝利した。

2025年5月3日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(オープニング)
圧巻のピッチングを見せた山本由伸投手。「史上初の沢村賞&サイ・ヤング賞をとってほしい」などのスタジオコメント。きのう2打席連続HRの鈴木誠也選手について、高橋さんは「打ち損じが少ない」など解説。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.