TVでた蔵トップ>> キーワード

「鈴松蒲鉾店」 のテレビ露出情報

かまぼこ通りへ。旧東海道小田原筋に有り、かまぼこ屋など約30店舗が並ぶ。スタッフは小田原籠清を訪問。1814年創業の蒲鉾店。2本で1万314円の「鳳凰」は2020年に全国蒲鉾品評会農林水産大臣賞を受賞した。一番人気はグチを使った「凪」。「わさび漬」をかまぼこにつけて食べるのもオススメ。「小田原かまぼこキーマカレー」という商品もある。ちなみにかまぼこ通りには美味しいお店がたくさんある。
住所: 神奈川県小田原市本町3-11-26

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!観光大使も知らない!?小田原の新常識!
小田原は江戸時代から「練り物」が名産で、市内にある「かまぼこ通り」には老舗の蒲鉾店が数多く残っている。その伝統の味を守る地元商店が中心となり、2003年に「小田原おでん会」を発足。地元商店10社がそれぞれ開発したおでん種を使った「小田原おでん」が新たなご当地グルメとして誕生した。特に地元市民に人気の「小田原おでん本店」はランチ・ディナーともに常に予約客で賑わ[…続きを読む]

2024年7月20日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ エンタ ランキング
目黒蓮主演の月9ドラマ「海のはじまり」の舞台は神奈川・小田原市周辺。小田原グルメの差し入れ「ひものさばバーガー」を食べた目黒蓮は「甘さもあるけどさっぱりもしてて美味い。」などと話した。

2024年7月15日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
海のはじまりは小田原周辺が舞台でXの世界トレンドで1位になった。差し入れ小田原グルメとしてhimono stand hayaseのひものさばバーガーは肉厚の煮物に甘辛いソースがマッチしていると紹介。パン焼処 ブンブンPLUSの小田原超うす皮ちょうちんあんぱんは中があんこでぎっしりだと紹介。鈴松蒲鉾店の小田原焼は中にかまぼこが入ったチーズケーキだと紹介。

2024年4月20日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダコレうまの旅
大仁田アナは鈴松蒲鉾店を訪れ小田原焼を試食し「ケーキですね」などと話した。

2024年2月10日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国小田原 BEST20
小田原 BEST20の19位は、ミナカ小田原。駅を出るとすぐお出迎えをしてくれるのが小田原城。そして駅前を歩いていると、城下町小田原らしい和風建築が現れる。2020年にオープンしたミナカ小田原は、城下町・宿場町をイメージし建物がグッドデザイン賞を受賞した。山安など、老舗も数多出店。揚げたてのカマボコを頂ける。連日行列ができるのが小田原おでん本店 お城通りミナ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.