TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座ロフト」 のテレビ露出情報

手帳を使うか、町の人に聞いてみると100人に聞いた結果、使っている31人、使っていない69人だった。そんな中、渋谷ロフトでは前年から約140%の伸長で手帳が売上を伸ばしているとのこと。ロフトでの手帳の売上はおととしから急増中。スケジュール管理とは別の使い方があるという。ロフト・阪田智思さんは「自分の記録・ライフログとして使われている。日々の自分の気持ちとか推し活など様々なカテゴリーのもので日記やライフブログを書けるという形で進化している」と話した。広島カープファンの女性は「野球観戦が好きなので思い出などを忘れたくないので書いている」などと話した。他に感動した歌詞や気持ちを書いているという人もいた。
住所: 東京都中央区銀座2-4-6
URL: http://www.loft.co.jp/shop_list/detail.php?shop_id=407

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
2つ目は最新の日傘が登場。機能&便利さUPした日差しをガードするグッズ。銀座ロフトでお買い物中の女性は「UVプロテクトシェードハット シャイン」3828円を購入。こちらはフェースガードとネックガードが一体となっておりUVカット率最大99%。日傘も新たな商品が「ハニカム断熱 YUKIYAMA」6600円。生地と生地の間にアルミシートを挟むことによって熱を遮断で[…続きを読む]

2025年6月21日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
上田に教えたいシン雑学(上田に教えたいシン雑学)
外国人観光客が殺到していて、2024年には年間外国人旅行者が過去最高となる3687万人に達した。銀座ロフトには日本の文房具を買い求める旅行者の姿が見られた。文具ソムリエール・菅未里さんが最新文具雑学をスタジオで紹介。

2025年6月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
梅雨入りを迎え足の臭い対策グッズや、部屋干し乾燥のできる除湿機などのアイテムが並ぶ様子が見られる。梅雨時のNG行動についても伝えていく。臭い対策としてやってはいけない行動についても伝えていく。

2025年6月5日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマ
今日の東京都心の最高気温は28.9℃で7月上旬並の暑さとなった。そこで気になるのが足のムレ。銀座ロフトでは足ムレ専用の売り場を展開している。約20種類の商品を取り扱っており、特に人気なのが足用石鹸。泡スプレータイプもあり、足用ブラシと合わせて使うと洗いにくい指の間や爪の汚れを綺麗に洗うことが出来る。

2025年6月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
ハンズ渋谷店には約1000種類のレイングッズが揃っている。「クリップホルダー 猫の手」は傘に取り付けてハンディーファンを挟むことができる。梅雨の時期に大活躍するアイデア満載のレイングッズをチェックする。「傘ホルダー かさモンM2」は傘を差し込んでバッグに取り付けることができる。裏側にはマイクロファイバーがついており、水滴を拭き取れる。スリーコインズで売れてい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.