TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

きょうの東京株式市場、日経平均株価の終値は昨日より2200円余値下がりした。1987年のブラックマンデーの翌日に次ぐ、過去2番目に大きい下落幅。
株価の大幅な下落、気になるのが始める人が増えている投資への影響。投資家が集まる東京・銀座のバーを取材。投資家バー・今泉早人店長は「“ブラックマンデー”というカクテルもある。月曜日が“ブラックマンデー”になるのではと心配している人もいるのではないか」と語った。
株価の急落について企業からは、住友化学・佐々木啓吾常務は「米国の景気に少しかげりが見え始めたかなというのがひとつ要因。企業業績に対するネガティブなインパクトあるケースもある」、経済同友会・新浪代表幹事は「まずはリスクを回避しようと考える株主が機関投資家を始め、いるのは当然のこと。日本のいまの経済状況、企業の状況は足腰はしっかりしている。調整局面とだとみていくべき」と語った。
気になる株価の見通し。大和証券日米株チーフストラテジスト・坪井裕豪さんは今回の下落の要因となった米国の景気の先行きについて「景気不安や金融不安まで問題が広がるリスクはかなり低い」としたうえで「さらに大きく下落してく想定はしていない。米国の経済指標、今後の日銀の政策が確認できると自律反発が強まっていく。いったん自律反発のめどは4万円近辺を目指すめどになるのでは」と述べた。一方で今後、さらに株価が下落する可能性があるとの指摘も。専門家の見方は分かれている。松井証券シニアマーケットアナリスト・窪田朋一郎さんは「もともと高金利でも米国経済が持続していたが、さすがに疲弊する、この先減速するという警戒感が広がっている日本は低金利が持続する一方でインフレが高まるという見方から、3万3000円台から4万000円台まで大きく上昇したが、年初の水準の3万4000円も視野に入ってくると思う」と語った。
きょうの東京株式市場、米国の景気の先行きへの懸念が急速に強まったことなどから全面安の展開に。日経平均株価の終値は、きのうより2200円余値下がりし、過去2番目に大きい下落幅となった。過去最大の値下がり幅となったのは1987年10月。ニューヨーク市場での株価暴落がきっかけだった。いわゆる「ブラックマンデー」。その翌日の日経平均株価は3800円余の下落。このときに次ぐ値下がり幅となった日経平均株価。終値が3万5000円台となるのは今年1月26日以来、約半年ぶり。最近、急速に進んだ円高ドル安で日本企業の業績への懸念も重なって、売りが売りを呼ぶ展開となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ買い物の達人
安田さんのリクエストでやってきたのは「東京鳩居堂」。安田さんはここで書道セットを買いたいとのこと。安田さんは憧れだったという極太の筆や現品限りだった硯など4万円相当の商品を購入した。

2025年7月26日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
ホワイトニングは歯の表面に薬を塗り特殊な光を当てて歯を白くする。従業員は薬の塗り方を教えるだけで施術をすることはないセルフホワイトニング。コロナ禍以降、利用者が増加している。チョコザップでは1600店舗以上でセルフホワイトニングを始めるなど話題となっている。国民生活センターによるとセルフエステの相談件数は2019年度は88件だったが、2022年度は401にな[…続きを読む]

2025年7月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
大阪市で、天神祭の奉納花火が打ち上げられた。東京都心で最高気温が35℃を超え、15日ぶりの猛暑日となった。最も暑かったのは群馬・桐生市で、39.1℃。北海道北見市では、5日連続の猛暑日。松平健さんが、マツケンサンバII音頭を披露した。700億円を投じて建設されたテーマパーク「ジャングリア沖縄」がオープンした。台風8号の影響で天気が不安定になり、線状降水帯が発[…続きを読む]

2025年7月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
午後7時半ごろ、大阪市の夜空を照らしたのは、日本三大祭りの一つ、天神祭の奉納花火。大阪市の最高気温は35.7℃と厳しい暑さとなった。日中は危険夏差となった日本列島。東京都心では、35℃を超え15日ぶりの猛暑日に。最も暑かったのは群馬・桐生市で39.1℃。ついで兵庫・豊岡市と福島・伊達市梁川で38.9℃。北海道・北見市の最高気温は37.0℃で5日連続猛暑日。猛[…続きを読む]

2025年7月25日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロどうして客が来ないのに潰れないんですか?
銀座の路地裏にある乾き物専門店「岡田かめや」に張り込みをしたが、客は来なかった。店主にオススメを聞くと3位は辛子れんこんチップス、2位はポップル、1位はドライみかんだった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.