TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座(東京)」 のテレビ露出情報

先週金曜日の台風7号通過や今月8日の「巨大地震注意」の発表を受け、防災グッズを見直した人も多い。どんな準備をし、どんな準備が足りないと感じたのかを読み解く。街の人はこの1~2週間どんな準備をしたのか聞くと「防災バッグはすぐ取れるところに用意した。いつもは玄関の物置に置いているけど、その時は玄関の入口に置き直した」「大したものは集められなくて、水・タオルだけ用意した」「お風呂に水を溜めたり窓ガラスにテープを貼ったりした」などの声があった。先週、調査会社が発表した防災意識・行動調査によると、「家庭での防災対策をしている」と回答した人は去年よりも3.8ポイントアップの50.9%だった。また、過去1年間にかけた対策費用が1人あたり平均2,831円と去年の1.4倍になっているという。ただ、この調査は「巨大地震注意」が発表される前だったため「いまはもっと防災意識が上がっているのでは」としている。きのう千葉県内のホームセンターで先週売れた商品を聞くと、「防災用ウォータータンク 折りたたみ式」や「養生テープ」「土のう袋」などだった。また、防災グッズを入れられる収納ボックスで肩紐がついていてそのまま背負って持ち運べる「持ち運びできる防災収納スツール」(2,980円)も売れているという。また、80キロほどの重さまで耐えられるため避難場所などでイスとしても使用可能。きのう防災グッズを買いに来ていた人にも話を聞くと、「携帯用のトイレがあれば買っておこうと思った。あとは閉じ込められたときに必要な笛がほしい」「冬に必要な銀色のフィルムのような防寒グッズを考えている」などの声があった。中敷きがガラスの破片などを通さない素材でできたスリッパを購入した人も。「使える非常用食器折り紙」(187円)は、水に強い素材を使っておりコップやお皿を作るとしっかり使える強度。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!ヒミツの学園 極
南城市立船越小学校で、授業参観を取材。沖縄の授業参観は、親子で授業に参加するのが一般的。

2025年4月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース首都圏局 昼のニュース
気象庁によると今日の関東・甲信は高気圧に覆われ晴れているほか、暖かい空気が流れ込んでいる影響で午前中から気温が上昇した。日中の最高気温は東京都心やさいたま市で27℃、前橋市で26℃、宇都宮市や水戸市で25℃と夏日となるほか、横浜市や千葉市で24℃などと各地で5月下旬から6月上旬並みの暑さが予想されている。

2025年4月17日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
今日の正午までの最高気温は鳥取市青谷で27.1など各地で夏日を観測。また予想最高気温で兵庫豊岡で29℃になる見込みで5月下旬から6月下旬並みになる地域もあり体調管理に注意を呼びかけた。

2025年4月17日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
今日の関東甲信は高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温が25度以上の夏日となるところもある見込み。

2025年4月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
DAMアンバサダー就任&新CM発表会にSUPER EIGHTが出席。CMは丸山さんが駄々をこねたり安田さんと横山さんがハグをしたりなど様々なパターンが楽しめるようになっている。メンバーはめざましテレビのインタビューに対し、カラオケ断ちしていた、やっと解禁されたと話し、おすすめの盛り上がりソングとしてズッコケ男道をあげた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.