TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座 伊東屋」 のテレビ露出情報

新年度・新生活に役立つ便利な文房具7選。「ジェットストリーム 4&1」の軽やかな書き心地を体験したヒロミだったが、普通のボールペンとの違いが全くわからないなどと話した。一方万年筆も人気で、銀座 伊東屋店長のおすすめが「マイ マイティ 万年筆」だそう。これはキャップや軸、グリップなど様々なパーツの色を選んでカスタマイズすることができるとのこと。
おすすめ文房具6つ目は「リサイクルレザー デスクマット」。デスクマットとして販売している商品だが、このマットを使用すると字をキレイに書けるため、文字を書く機会が増える新生活におすすめとのこと。実際に体験した劇団ひとりは書かないとわからないが書き心地が全く違うなどと話した。おすすめ文房具7つ目は「リーガルスティッキーロールメモ」。好きな長さに切ってパソコンに貼るとリモート会議のカンペにできるため、会議に慣れていない新入社員などにもおすすめとのこと。
住所: 東京都中央区銀座2-7-15
URL: http://www.ito-ya.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月11日放送 11:30 - 11:45 テレビ朝日
中居正広の土曜日な会(オープニング)
文房具専門店「銀座 伊東屋」、生活雑貨専門店「渋谷ロフト」の店員さんに聞いた、前年度・新生活に役立つ便利文房具7選を紹介する。リモート会議でカンペ代わりに使える自由な大きさで切れる付箋などを紹介する。

2024年5月11日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー週刊!まるごとニュース
気温が30℃を超えるとアイスクリームよりかき氷の売上がアップ。かき氷にも物価高の波。かき氷山田屋の名物は天然氷を使ったかき氷。生苺ミルクが人気。山田屋の内田貴之さんは「やむをえなく値上げした」という。天然氷のかき氷を100円値上げ。八義では出荷作業の真っ最中。八義では12月ごろ池に地下水を張り、自然の寒さだけで厚みを増す。例年、約15センチの厚みになるが暖冬[…続きを読む]

2023年11月26日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!ホントに役立つ英会話
銀座にある「伊東屋 本店」。オープンと同時に外国人観光客が続々と。オーストラリアから来た方は付箋の豊富さに驚いたそう。アメリカから来た方は日本の文房具が一番使い心地がいいと絶賛。さらにマーカーや色鉛筆など低価格で色の種類が豊富なペンが特に人気。お土産として注目を集め、お客さんの8割が外国人ということもあるそう。中でも外国人観光客に一番売れている商品が消せるボ[…続きを読む]

2023年11月25日放送 18:56 - 20:00 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん今爆売れ中!最新文房具SP
今日本製の文房具が世界的にも注目されている。文房具を愛してやまないのは文房具博士の釘宮一くん。幼稚園の頃に文房具に魅せられお小遣い&お年玉を文房具に注ぎ込みコレクションは650点以上。一くんが2カ月に1度必ず行く場所は行きつけの文房具屋。隔月発行の文房具情報フリーペーパー「Bun2」が楽しみだという。お目当てのフリーマガジンをゲットした後は心ゆくまで新商品を[…続きを読む]

2023年10月8日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅ハナコのハナマルスポット
森泉は、信号待ちしてて素敵なおばさまがいて、かわいいサングラスをしてたので「どこのサングラス?」と聞いて喋りだしてカフェでおしゃべりをして、今でもお友達だという。秋山のオススメスポットは「銀座 伊東屋」。1階~12階まで文房具を中心に約11万点の商品を揃えている文房具専門店。文房具店で珍しいドリンクスペースがあり、ドリンクを飲みながら買い物も楽しめる。ドリン[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.