TVでた蔵トップ>> キーワード

「銚子市(千葉)」 のテレビ露出情報

千葉県銚子市の小野さん宅でご飯調査。コーンスープを作る。トウモロコシは水から茹でると、ゆっくり火が通って柔らかくなり、甘みも引き立つという。茹で上がったトウモロコシはラップに包んでおくと、粒がしなびないという。鍋に、バターと小麦粉を入れ、混ぜながら弱火で加熱。少しずつ牛乳を入れて伸ばしたら、たっぷりの牛乳とコーンクリームを加え、コンソメで味付け。茹でたトウモロコシは、専用のカッターで粒をとり、スープに入れる。塩・こしょうで味を整えれば完成。この日の小野さん宅のご飯は、コーンスープのほかにかぼちゃの煮物などが並んだ。食事は、娘夫婦と孫と一緒。コーンスープは、トウモロコシの味がよく出ているという。かぼちゃの煮物は、ほくほくしていて、甘いという。ことし、小野さんから野菜の直売所を継いだ娘夫婦。かつては夫婦揃って役者をしていたという。小野さんが体調を崩したことをきっかけに、夫婦は東京から銚子に移り住んだ。小野さんは無事に回復し、今は直売所を手伝っている。夫の誠さんは、役者で食べていくことと、妻を幸せにすることが夢だった、役者は続けたかったが、夢はひとつ叶えればいいかなとなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月8日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
千葉県銚子市沖の海域で計画が進められていた洋上風力発電について、コスト増加などを理由に三菱商事が事業からの撤退を発表。国・県が設置している協議会では地元自治体や漁業関係者なども出席して意見が交わされた。三菱商事の岡藤裕治常務執行役員は、多大な理解と支援をもらったが期待に応えられず深くおわび申し上げると陳謝し、現在進めている水産品の販路拡大など地域経済への支援[…続きを読む]

2025年9月7日放送 19:55 - 21:55 TBS
バナナマンのせっかくグルメ織田裕二も興奮!世界陸上メダリストが爆食
福士加代子と近藤春菜が銚子駅周辺で海鮮グルメを探し、地元の人達に「みうら」を紹介された。

2025年7月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
気象情報を伝えた。台風5号が9年ぶりに北海道上陸。静岡市、名古屋市、高知県越知町の様子の紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.