TVでた蔵トップ>> キーワード

「鋸山」 のテレビ露出情報

千葉・鋸山。麓を出発してから約2時間。到着したのは、切り通し。奥の石切り場から石を運び出すために使われた通路で、両側が岩の壁になっている。石切場跡では、異世界のような光景を楽しめる。鋸山の地質は、火山の堆積物が固まっていて、火に強く加工しやすいため建築資材として活用された。切り出された石は、房州石と呼ばれ、明治から大正にかけては横浜港などの整備に使われた。石壁には、石工が掘った猫の絵などが見られた。山頂展望台までは、有料の寺の境内を歩く。石切場跡に掘られた百尺観音は高さ約30m。座った姿としては日本最大の高さ約31mの大仏もある。地獄のぞきは、高さ約60m。専門家によると、登山をすると心がより良い状態になることが研究で明らかになっているという。
帰りは、鋸山ロープウェーを使って下山。山麓駅から徒歩7分ほどのかぢや旅館を訪れた。1854年創業で、日帰り温泉を楽しめる。泉質は弱アルカリ性冷鉱泉で、肌がすべすべになるという。登山後は、乳酸などの疲労物質が溜まっていて、翌日の筋肉痛の原因になる。お風呂に入ることで、血行がよくなり、疲労物質が流され疲労回復に繋がるという。旅館では、日帰りで、地のものを使った夕食も食べられる。旅館を出ると、東京湾越しに富士山と夕日の共演が見られた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysわざわざ行きたい秘境喫茶 in 夏の房総半島
続いてやって来たのは千葉・富津市。景勝地・鋸山や東京湾が一望できる富津公園がある。石井正則が訪れたのは「テラス プサラス」。12時間以上水出ししたアイスコーヒーを注文。まろやかでクリアな味わいになるという。また、氷が溶けても薄くならないよう、アイスコーヒーから製氷している。石井正則は海を眺めながら「挽きたてスペシャルコーヒー」を飲んだ。店は店主・高橋千次さん[…続きを読む]

2025年6月27日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅千葉県富津市
千葉県富津市でご飯調査。マザー牧場、鋸山など観光スポットも多い。

2025年6月21日放送 21:30 - 22:24 テレビ東京
出没!アド街ック天国ドライブで行きたい!千葉の絶景スポット BEST20
峰竜太は、鋸南町からみる鋸山は遠くから見てもノコギリの形で、千葉と言えば海だが山もご覧くださいなどとコメントした。薬丸裕英はエバーグリーンホースガーデンという乗馬クラブを紹介し、そば畑の中にあるおそば屋さんもなかなかですよなどと話した。

2025年6月13日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番つまみぐい
おはSPO×筋肉体操の収録が千葉・旭市で行われ、順天堂大学の谷本道哉さんと、旭市出身で東日本選手権などを制してきたボディビルダー・椎名拓也さんが出席。椎名さんは実績通りの足の太さを見せてくれたが、標高329mであり約31mと岩肌では最大となる大仏が掘られていることでも知られる鋸山にちなんだエクササイズを紹介。足を大きく開き斜め外に向け、できるだけ深くしゃがみ[…続きを読む]

2025年5月12日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO×みんなで筋肉体操
今日からは出張版筋肉体操。千葉・旭市での公開収録に臨んだ。ゲストは地元出身のボディービルダー・椎名拓也さん。今朝は足腰に効く体操。足を大きく開いて爪先を斜め外に向ける。背筋を伸ばしてできるだけ深くしゃがみ早く立つ。途中からは飛ぶ。まずは飛ばずに7回。続いて飛んで7回。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.