TVでた蔵トップ>> キーワード

「長崎市(長崎)」 のテレビ露出情報

長崎に原爆が投下されて今日で79年。長崎市・平和公園から中継。平和公園には早朝から市民が祈りに訪れた。市民は「今世界で戦争で亡くなる方がいるので平和な世界が来たらいいな」等と話した。きょうの式典では、この1年間に亡くなった被爆者などを書き加えた19万8785人の原爆死没者名簿が奉安箱に納められる。原爆がさく裂した午前11時2分に黙祷を捧げ、犠牲者を追悼する。式典には被爆者や岸田総理大臣のほか、各国の代表などが参加するが、 長崎市はイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエルの駐日大使を招待しなかった。これを巡り、G7(主要7か国)のうち日本を除く米国や英国など6か国とEU(ヨーロッパ連合)の東京に駐在する大使らが式典への参加を見合わせた。長崎市・鈴木市長は招待しなかった理由について「政治的な理由で招待していないわけではない。平穏かつ厳粛な雰囲気のもとで式典を円滑に実施したいという理由」と説明している。国際情勢が緊迫化し核兵器の脅威が高まる中、長崎を最後の被爆地にという願いを国内外に発信する一日となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月10日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
長崎の被爆体験者44人が被爆者認定を求めた裁判で、長崎地裁は15人を法律が定める被爆者と認め被爆者健康手帳を交付するように命じたが、残る29人については訴えを退けた。被爆体験者をめぐっては2021年に、黒い雨にあった原告全員を被ばく者と認める広島高裁の判決が確定している。

2024年9月9日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero short
国が定める被爆地域の外で原爆にあった長崎の被爆体験者らが被爆者認定を求めた裁判で、長崎地裁は訴えた44人のうち15人を法律が定める被爆者と認め被爆者健康手帳を交付するよう命じた。判決は被爆地域の外でも放射性降下物を含むいわゆる黒い雨が降った事実が認められるとしたものだが残る29人については訴えを退けた。

2024年9月8日放送 19:58 - 20:56 テレビ朝日
ドローンで探険!飛んで見にいく謎の島(ドローンで見にいく謎の島)
藪路木島の元島民・末永さんに話を聞いた。半農半漁の島で最初は36軒ほど住んでいたという。集落は徐々に縮小し、昭和47年には全員が離島した。その後は人が訪れない島になった。末永さんは藪路木島で漁師をしていた。経済的にも厳しく結婚相手を探すのも大変と、小値賀町の町長が住宅を作って残り数軒の移住を勧めたという。末永さんは辞書のように方言と意味が記されている藪路木島[…続きを読む]

2024年9月8日放送 11:00 - 11:25 NHK総合
どーも、NHKあなたの街のNHK
NHK福島放送局では語り部とともに大学生に向けた出張授業を企画した。出張授業では震災などの記憶を未来に繋げることの意味を語り部と学生が一緒に考える。企画したのは福島放送局の武田健太アナウンサー。4年前から語り部の取材を続け、番組などを制作してきた。去年放送された番組では震災から時が経つにつれて様々な悩みを抱えるようになった東北の語り部たちが他の地域で活動する[…続きを読む]

2024年9月8日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
イスラエル・パレスチナの若者が将来について語り合おうと日本で2週間の合宿生活をスタートさせた。当初は互いに相容れず衝突も起きたという。少しずつではあるが、対話に前向きな姿勢も生まれていった。イスラエルによる一方的な占領と攻撃が続く状況の打開は容易ではない。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.