TVでた蔵トップ>> キーワード

「長崎電気軌道」 のテレビ露出情報

長崎電気軌道は大正4年に開業し来年110周年を迎える路面電車で、JR長崎駅の目の前に駅があり、市内の主要な観光地巡りができる。長崎県出身のさだまさしさんの呼びかけで設立したナガサキピースミュージアムは、入館料無料。久本さんは路面電車で長崎港を一望できるグラバー園へ向かった。毎年2月に開催される長崎ランタンフェスティバルは中国の旧正月を祝う祭りで、約1万5000個のランタンが飾られる。今年は皇帝パレード特別版に長崎県出身の福山雅治さんが皇帝役、仲里依紗さんが皇后役を務め、過去最多の約121万人が集まった。よりよりは長崎のお菓子で、春節には期間限定で蘇州林からチョコ麻花兒がある。よりよりの基本的な材料は小麦粉と砂糖と塩で、1本ずつ手作業で形を作り油で揚げる。長崎には特製餡でいただく皿うどんや1937年に創業したニューヨーク堂の長崎カステラアイス、出島内レストランの長崎内外倶楽部のトルコライスなどがある。
路面電車で長崎駅から約15分、大浦天主堂駅に到着した。大浦天主堂駅から続くグラバー通りはお土産屋さんが多数並び、長崎グルメの宝庫となっている。御菓子処まえだ 長崎 南山手店のカステラぷりんは11年前にカステラを使った新しいスイーツを作ろうと開発したもので、ザラメをかけて食べるプリンで1個320円。御菓子処まえだ 大村 本店は創業127年。清風堂 グラバー坂店では様々な味のカステラが試食できる。長崎県産のザボンを使ったザボンカステラ(ミニ)は600円。岩崎本舗の長崎角煮まんじゅうは500円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 13:50 - 14:50 NHK総合
中井精也の絶景!てつたび長崎 ときめきの春
長崎電気軌道は大正時代初期に開業すると市民に親しまれてきたが、今回は約5分間隔で運行され7.3kmを走る1号系統の旅。国道に軌道が敷かれた併用軌道の区間もみられる。まず降りたのは千歳町で、中通市場には新鮮な魚介から惣菜まで様々なグルメが並んでいて、人の温かみが感じられる場所となっている。専用軌道をすすんで浦上車庫で降車すると、その近くにある車庫には20車もの[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.