TVでた蔵トップ>> キーワード

「長田洋平」 のテレビ露出情報

先月、世界遺産「ノートルダム大聖堂」がシンボルの町、フランス・ランスで槙野さんが会いに来たのは日本代表・中村敬斗、伊東純也。史上最速でW杯出場を決めた立役者の2人。伊東がいまだから明かす日本代表を離れていた空白の7か月。2人はリーグ優勝6回を誇るスタッド・ランスでプレー。ランスはパリまで電車で45分の距離のため、久保建英選手など遊びに来る選手もいる。今回、立役者の2人に気になる3つの点について聞いた。
最初のテーマは「伊東純也は◯◯がスゴい」。中村選手・槙野選手ともに「クロスがすごい」と挙げた。日本代表No.1と言われるクロスボールの精度でアジア予選ではチームトップの10アシストをマーク。中でも槙野さんが絶賛したクロスボールが、アジア最終予選の中国戦。右サイドでボールを持つと走り込んだ前田にドンピシャのクロス。伊東選手は「人に合わせすぎず、なるべく相手の嫌な所に上げる」と話す。伊東はクロスを上げるまでの僅かな時間で前田の位置を確認すると、キーパーとディフェンスの間、どちらが触るか守りにくいスペースに蹴り込んでいた。
次のテーマは「中村敬斗は◯◯がスゴい」。伊東選手は「得点能力がスゴい」と挙げた。去年の代表戦でもゴール右隅にコントロールショットを決めていた中村。代表戦ではここまで15試合で8ゴール。ヨーロッパ5大リーグでは日本選手初となる5試合連続ゴールと高い得点能力を誇っている。さらに伊東がスゴさを感じるのが「ゴールを取る感覚」だそう。槙野さんは「ドリブルがスゴい」と挙げ、「細かいタッチ、日本人の中でもちょっと変わったボールタッチをする選手だと思っている」と話した。中でも槙野さんが印象に残っているというのがアジア最終予選のオーストラリア戦。中村は1点を追う後半30分からピッチへ。するとゴール付近までボールを持ち込みアシスト、ゴールにつなげた。
次のテーマは「空白の7か月間」。去年2月、心身のコンディション不良で7か月代表を離れていた伊東。今回当時の思いについて「試合は見ていたし、敬斗が代表行っていたので『ガンバレよ』って言っていたし、仲良い選手は連絡を取ったりしていた。森保さんから電話をもらったりもしていたし、落ち着いたときにという話だったので、コミュニケーションは取れていたと思う」と話す。去年9月、伊東は7か月ぶりに代表復帰。当時、ファン・サポーターの声が届いていたか聞くと「本当に大きい声援をもらった。純粋に嬉しかったし、チームの力になりたいと思ったし、自分の力を証明しないといけないなと思っていた」などと話す。その言葉通り伊東は復帰戦でいきなりゴール。スタジアムが盛り上がる中、伊東はサポーターへ一礼した。伊東は復帰戦から7試合で1ゴール・6アシストと大活躍。史上最速の予選突破に大きく貢献した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
男子バスケ、日本は中東シリアと対戦。チーム最年長・富樫勇樹選手が第1Q終了間際、トム・ホーバスヘッドコーチが重要視する3Pシュートで流れを掴んだ。勢いに乗りたいところだったが、ミスが続き、シリアに逆転を許してしまう。9点リードされ、迎えた第3Q、奮起したのはW杯とパリ五輪に出場した吉井裕鷹選手。3連続シュートで、1点差に迫った。ホーキンソン選手が決め、逆転。[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
山梨・富士吉田で行われた陸上の男子100m、世界選手権代表の最大3枠入りを目指す。注目は桐生祥秀(29)。8年前、大学時代に日本人初の9秒台を叩き出し東京五輪出場など第一戦を走り続けてきた。しかし、その後病気の影響で戦列を離脱。今年は5年ぶりに日本選手権優勝。桐生は3レーン。スタートダッシュに成功。するとライバルを置き去りにし1着。記録は9秒99。世界選手権[…続きを読む]

2025年8月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
6日にアジアカップ初戦を迎えるバスケットボール日本代表。西田優大選手は特別な思いで戦うという。代表デビュー戦ではチーム最多得点。ホーバスヘッドコーチから信頼を得た。ワールドカップにも出場。自力五輪出場に貢献した。しかし、パリ五輪では代表落ち。肉体改造に取り組んだという。練習前や試合前に下駄を履く時間を作り、体幹を鍛えたという。食事にも変化が。自分で手作りの弁[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9初登場vs常連 ミラクル連発2時間SP
10~70代の男女100人に質問、「日本を絵で表して」と外国人に言われたら何を描く?1位富士山、4位寿司、7位忍者、2位桜。
勝利ナインへの日本応援グルメは長崎「長崎和牛イチボステーキ」と兵庫「鱧ちりセット」。
10~70代の男女100人に質問、「日本を絵で表して」と外国人に言われたら何を描く?1位富士山、4位寿司、7位忍者、2位桜、5位侍、3位日の丸、[…続きを読む]

2025年6月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋シリーズ第10弾 コメ農家のリアルに密着
先週金曜日に可決成立した年金制度改革関連法。年収の壁の撤廃や基礎年金の底上げなどが盛り込まれた。現在の年金受給者に話を聞いた。宇野昌磨を推している、軍人恩給をもらっているなどと話す年金受給者がいた。油絵を描いている人のお宅を訪れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.