TVでた蔵トップ>> キーワード

「関税」 のテレビ露出情報

トランプ大統領が発表した相互関税。石破首相は「極めて残念であり不本意」と話した。「日本は実質46%の関税をアメリカに課している」と主張し今後24%の関税を課すと発表した。全ての貿易相手国や地域を対象に一律で10%の関税を課したうえで相手の関税率などに応じて税率が上乗せされる。海外各地からは早速、猛反発の声が。EU・フォンデアライエン委員長は「世界経済に大きな打撃を与えるもの」、オーストラリア・アルバニージー首相は「この関税は全く不当なもの」、中国外務省は「中国の正当な権利を断固守る」などとコメントを発表している。日本でも24%の関税率は想定を上回る高い数字と受け止められ経済悪化への懸念が急速に広がり日経平均株価の値下がり幅は一時1600円を超え今年最大の下げ幅を更新した。江藤農林水産大臣はトランプ氏が米に700%の関税を課していると発言したことについて「理解不能だ」と反論した。FNNが訪ねたのは福岡県大刀洗町の酒蔵「三井の寿」。アメリカで人気の日本酒だが、関税の大幅引き上げに「心配」とコメント。街でも景気悪化への不安が広がっていた。第一生命経済研究所・首席エコノミスト・永濱利廣は、思った以上に厳しい対応、年末くらいには日本が景気後退局面に入る可能性が高まっていると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
石破総理は赤沢大臣らと会談し関税交渉についての方針の確認をおこなった。トランプ大統領は会談で「日本との貿易赤字をゼロにしたい」と主張した。アドバイス側は肉・コメなどの輸入拡大を求め、日本の自動車市場などの非関税障壁の見直しなども求めた。

2025年4月19日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
赤澤経済再生相とトランプ大統領の会談。赤澤氏もアメリカに向かう機内でトランプ氏の参加を把握。現地での取材も混乱。報道非公開でホワイトハウスで開催された。トランプ氏はアメリカの自動車・農産物が日本で売れていないと主張し、対日貿易赤字をゼロにしたいという意向を示している。

2025年4月19日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
アメリカでおととい行われた日米の関税協議で、アメリカ側が肉・コメなどの輸入拡大を迫っていたことが分かった。トランプ大統領は時折メモを見ながら、日本との貿易赤字は1200億ドルもある、アメリカの車は日本で1台も走っていないなどと主張し、日本との貿易赤字をゼロにしたいと訴えた。さらに日本の自動車市場などの非関税障壁の見直しを求め、日本側は非関税障壁の見直しに優先[…続きを読む]

2025年4月18日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
アメリカから帰国した赤沢大臣。トランプ大統領との会談後、自身を“格下”と謙遜していた。赤沢大臣はトランプ大統領と比べて格下の私ではあるが、協議の場においては大統領でも言うべきことは言うということを実践してきていると話した。赤沢大臣が持参したお土産は大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」のグッズ。金色のものは貯金箱で万博会場でしか買えない限定品。トランプ[…続きを読む]

2025年4月18日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトThe 追跡
日本が輸入米にかけている関税について度々批判してきたトランプ大統領。関税交渉の中で、アメリカ産のコメの輸入を増やすよう要求してくるとみられている。コメの関税引き下げの圧力が強まる中、コメ農家はその影響をどのようにみているのか取材。たけやまの伊藤享兆社長は「いまの外国産のコメは質がいいので、みんな安かったらそっちに行ってしまうだろう」と頭を悩ませた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.