TVでた蔵トップ>> キーワード

「関西テレビ」 のテレビ露出情報

様々な外圧がかかったことにより動きが出始めている。今日行われている会見は関西テレビ・大多亮社長で、問題発生当時にフジテレビの専務を務めていた人物。今日午後4時半からテレビカメラも含めたオープンな会見が開始した。トラブルを知っていたのかについては「この事案が起きて、程なくして私の耳に報告が上がっている。非常に重い案件だなと思ったし、ある種の衝撃を私は受けた」とした。接待については「これはある。私はそれ自体が悪いと思ったことは無い。私自身もそういう会に出たこともあるし、本当は行きたくなかったとか、嫌だったのにという事があれば申し訳なかったなと思う。献上とかそれとは全く性質が私は違うと思っている。私の中ではそういう事は無かった」とした。番組については「番組を打ち切るという手があったと思うが、彼女のためにどういう風な影響があるんだろうという事を考えていた。中居氏の方を守ろうとかそういう意識は無かった」とした。会社のCMへの影響は30数社のスポンサーで「AC差し替え」や「提供を外す」対応を取っているという。関西テレビとしての対応は、テレビ局員と芸能関係者の関係を巡る問題について社内調査を行いたいとした。番組について記者から「中居氏へのある種の怒りがあったか」という質問には「そうとっていただいて結構です」と答えた。
物言う株主という言葉が最近使われるようになったが、米国の投資ファンド・ダルトンインベストメンツはフジテレビの親会社の株式を7%ほど保有している大株主の一つ。1度目の書簡を送付しているが、昨日、2度目の書簡を送付し、港社長による会見を今週中に再び開催し、全てのメディアの参加を認める形に、また日弁連のガイドラインに沿った第三者委員会の設置、さらに6月の株主総会の1ヶ月前には調査結果の発表の実施などを要求した。今後の対応として、昨日、文化放送社長ら社外取締役7人が臨時取締役会の開催を申し入れ、あすフジテレビ親会社で臨時取締役会を開催する運びとなっている。レイ法律事務所・河西邦剛弁護士によると「誰が先週の会見内容を決めたのか調査した上で処分の検討もするのではないか」と指摘している。先週の会見において、一連の出来事でガバナンスに欠陥があったかと問われた港社長は「欠陥があったという風な、私個人としては今現在認識は持っていないが、これについても調査委員会で調査をしっかりしていただきたい」としている。東北大学特任教授・増沢隆太による解説。オンライン直売所「食べチョク」代表・秋元里奈のスタジオコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 1:15 - 2:15 フジテレビ
EXITV(EXITV)
ゲストは、FODドラマ「ロンダリング」に出演する菅井友香と橋本涼。「SNSに上げる写真の加工が事務所NGのため加工アプリを楽しみたい」という菅井友香のため、4人をAIでフィギュア風に加工した写真を紹介した。

2025年7月26日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?家族で楽しめる!話題のスポット大潜入SP
一行は小山さんがプロデュースする「EARTH MART」へ。スーパーマーケットに見立てた空間で食と命にまつわる体験が楽しめる。「いのちのフロア」には日本人が一生のうちに食べる卵の数を表したオブジェや、食品の背景にある数字や物語を学べる「いのちのはかり」などがある。「未来のフロア」には様々な料理の調理工程を記録し、誰でも簡単に有名店の味を再現できる「録食」など[…続きを読む]

2025年7月21日放送 22:10 - 23:10 日本テレビ
月曜から夜ふかし月曜から夜ふかし
村上は関西テレビ局の収録問題について段取りなしで放送に臨んだが原点を思い出したと答えた。また村上はMXにも言ったことを話し、その楽屋やスタジオを紹介した。

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
開票速報。東京選挙区は参政党・さやさん当選。ほか1番手は自民・鈴木大地さん、3番手は国民・牛田茉友さんなど。神奈川選挙区は立憲・牧山弘恵さん、自民・脇雅昭さん当選。ほか3番手は公明・佐々木さやかさん、4番手は参政・初鹿野裕樹さんなど。埼玉選挙区は1番手・自民の古川俊治さん、2番手・公明の矢倉克夫さんなど。千葉選挙区は1番手・自民の石井準一さん、2番手・立憲の[…続きを読む]

2025年7月20日放送 21:00 - 0:00 TBS
選挙の日2025 太田光が問う!暮らしは本当に変わるのか?(選挙の日2025)
東京選挙区は7議席のうち参政党・さや氏、共産・吉良佳子氏、自民・鈴木大地氏、国民・牛田茉友氏が当選確実となっている。さや氏はまだ実感がわかないが、消費税減税など氷河期世代だからできることをやりたいという。
4議席の愛知選挙区は立憲・田島麻衣子氏、国民・水野孝一氏、参政・杉本純子氏が当選確実となっていて、自民・酒井庸行氏が先行している
4議席の大阪選挙区は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.