TVでた蔵トップ>> キーワード

「阪東橋駅」 のテレビ露出情報

神奈川・横浜市の阪東橋駅から歩くと横浜橋通商店街があり、商店街の角を曲がるとある弁当店「DELICATESSENつくしや」。店は元フレンチの料理人の店主・安井美紀さんが1人で切り盛り。フランスや日本の一流フランス料理店で働き、2021年に弁当店をオープン。お弁当はメイン料理から1つ、お惣菜から2つを選び、お好みに合わせて盛り付けてくれるシステム。どの組み合わせでも890円。和食メインのものや中華など飽きがこないようメニューはほとんどが日替わり。「鴨のローストオレンジソース添え」「トリッパと白インゲン豆のトマト煮込み」「鶏もも肉の香草パン粉焼き」「じゃがいものグラタン」など。仕込みは毎日早朝から行う。中華料理店や和食店で腕を磨いた夫が週1回程度、手伝いに来てくれるという。営業は週に4日。他は早朝から仕込みに時間を費やしている。
住所: 神奈川県横浜市中区弥生町5-48

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月23日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?(家、ついて行ってイイですか?)
阪東橋駅(横浜市中区)前で出会ったのは山口やすあきさん(48歳)。家が近いため買い物代をお支払い。7歳の子どものためにゼリードリンク、ウイスキーなど2,796円をお買い上げ。群馬県館林市に生まれ、邑楽町で育った。フィリピンに22年住んでいて帰ってきたばかり。48歳で初めてサラリーマンとなり外国人の人材派遣会社に勤務している。フィリピン人の妻・ヴィーナスさん([…続きを読む]

2025年1月26日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
横浜のタクシー運転手、分部さんに以前訪れた「天丼屋 豊野丼」へ再び連れて行ってもらった。店主の山野さんは20年以上魚市場に勤務し、42歳の時に天丼専門店をオープンした。放送の反響で35人の行列ができたこともあったという。最も忙しい土曜の営業日に密着させてもらった。朝6時から15升の米を炊き下ごしらえを済ませた。営業中は行列が絶えず、客も協力して店を回していた[…続きを読む]

2024年12月26日放送 17:55 - 19:58 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! (レジェンド再び 年末大感謝祭SP)
横浜のタクシー運転手、分部さんに以前訪れた「天丼屋 豊野丼」へ再び連れて行ってもらった。店主の山野さんは20年以上魚市場に勤務し、42歳の時に天丼専門店をオープンした。放送の反響で35人の行列ができたこともあったという。最も忙しい土曜の営業日に密着させてもらった。朝6時から15升の米を炊き下ごしらえを済ませた。営業中は行列が絶えず、客も協力して店を回していた[…続きを読む]

2024年10月24日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
街グルメをマジ探索!かまいまち即完売グルメを生んだ熱血店主
横浜市営地下鉄・阪東橋駅から徒歩6分の場所にある酔来軒。こちらで出す酔来丼は500円というお値段。開発した野木発成さんは「酔来丼がなければお店はやっていない」と話す。お店は禾さん1人で営業。開店前にはお店に人が入ってくる。開店の11時を待たずして満員になるという。酔来丼は山盛りのご飯にチャーシューやネギ・メンマなどが乗っており満足感重視のメニュー。本来の営業[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.