TVでた蔵トップ>> キーワード

「阪神」 のテレビ露出情報

今年、能登半島から夢の舞台に挑む人がいる。川崎俊哲(23歳)は石川県輪島市の出身で、プロ野球ドラフト会議で阪神から育成選手として指名を受けた。被災した故郷とへの思いと決意を胸に新たな1年に踏み出す。先月行われた阪神の新人選手の入団会見。川崎は打撃が持ち味で、育成4位で指名され、幼い頃からの夢を叶えた。川崎が野球を始めたのは5歳の頃。地元、輪島高校の野球部では主将を務め、夏の全国高校野球・石川大会で7年ぶりのベスト8に導いた。高校卒業後、野球を続けるため選んだのは、金沢に拠点を置く独立リーグの石川ミリオンスターズ。ここで成績を残し、プロ野球12球団の目にとまることを目指してきた。アルバイトもしながら目標に近づくため努力を重ねた。しかし思うような結果が出せず、入団から4年たっても指名されることはなかった。
さらに追い打ちをかけたのが能登半島地震。地震の発生当時、帰省していた川崎は今は仮設住宅が並ぶ小学校のグラウンドでキャッチボールをしていた。慣れ親しんだ故郷の景色は一変。川崎は被災地を離れ、金沢に戻って野球を続けていいのか悩んだという。こうした中、川崎を支えたのは家族の存在だった。父・哲史さんは輪島塗の販売などの仕事をしてきたが、倉庫は大きく崩れ被害を受けた。その中でも息子には夢を追い続けてほしいと哲史さんが言葉をかけた。父の言葉に背中を押されチームに戻った川崎は自分の活躍を通して地元を元気づけたいと、これまで以上に練習に打ち込んだ。5月から始まったリーグ戦の映像を紹介。川崎は、長打率、出塁率でチームトップに。守りでも活躍し、11年ぶりとなるチームのリーグ優勝に大きく貢献した。ドラフト会議当日、チームメートや監督と見守る。阪神からの指名。復興が道半ばの被災地で自分に何ができるのか。川崎は入団の報告のため、輪島市内のゆかりのある場所を訪ねた。この日、訪ねたのは野球教室で交流を続けてきた子どもたちのもと。保育園の園長は川崎が小学生の頃からよく知る間柄。育成選手として一歩を踏み出した川崎。今後の新たな目標は、1軍の舞台まで上り詰めること。地元に届く活躍を目指す1年が始まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月7日放送 23:25 - 23:55 日本テレビ
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(番組宣伝)
「Going!Sports&News」の番組宣伝をした。阪神 史上最速V。山本由伸 快挙まであと1人で…。

2025年9月7日放送 22:54 - 23:20 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜あの時、実は。
7月、3ヶ月ぶりに1軍復帰したヤクルト村上宗隆。第1打席で復帰後初HR、ここまで35試合で18HR。今季は上半身のコンディション不良で開幕2軍スタート。4月、ケガが再発。プロ8年目にして初の長期離脱。2軍戦で野球の楽しさを改めて感じたという。1軍復帰からひと月後の広島戦では1試合3HR。全てバックスクリーン直撃。この試合は小児がん啓発のためのゴールドリボンナ[…続きを読む]

2025年9月7日放送 22:00 - 22:48 テレビ東京
有吉ぃぃeeeee!(番組宣伝)
「スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~」の番組宣伝。超速報!阪神史上最速V。

2025年9月7日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
優勝へのマジック1で迎えた甲子園での一戦、阪神は高寺の犠牲フライで先制。才木浩人は頭部へのデッドボールで危険球で退場。急きょ登板した湯浅京己は変化球でピンチを切り抜けた。この後も継投で繋いだ阪神。石井大智は連続試合無失点のプロ野球記録を48に伸ばした。阪神が本拠地・甲子園のファンの前で2年ぶり7回目のリーグ優勝を果たした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.