TVでた蔵トップ>> キーワード

「阪神淡路大震災」 のテレビ露出情報

先週木曜日、ミヤネ屋は大阪市内のスーパーマーケットを取材した。この日の店内は高齢者が多く、大安売りが行われた。年金だヨ!全員集合は2ヶ月に1度、全品10%割引き、大正は年金受給者に限らずお客さん全員が対象である。
止まらない値上げで今月も1600品目以上が値上げされる。ことし最初の年金支給日となった先週木曜日、ミヤネ屋は朝から銀行や郵便局を訪れる年金受給者を取材した。先週、大手証券5社のトップや金融庁長官も参加した投資や資産形成に関するシンポジウムの会場では高齢者も熱心に耳を傾けていた。厚労省によると来年度の年金受給額は国民年金で月額6万8000円、厚生年金は月額23万483円で前年より2.7%引き上げられる。金銭的な事情で保険料を払えないなどで年金額が現象するパターンがある。多くの年金生活者が答えたのは食費が一番高い出費だという。
中には1ヶ月分の年金額が約4000円だという人もいる。この女性は20代で結婚し3人の子どもに恵まれるが離婚し国民年金の保険料を支払えなかった。現在受給している金額は20代で働いていたときのもののみである。60歳から年金の受給を始めている。収入はパートで仕事をしているという。
約7年前から年金を受け取っている土井輝昭さん(78)。実家の家を売って現在約6畳ワンルームに住んでいる。年金受給額は月額約4万5000円。家賃は3万5000円だという。月々の支払いは携帯と公共料金で2万5000円くらい。土井さんは5年ほど前の73歳から新聞配達を始めた。毎日1時間半、朝刊80軒、夕刊60軒を配達している。現在一か月の収入は約15万円になっているという。月額約6万5000円の年金を受給している女性(72)は、阪神淡路大震災で家が全壊し30年ローンをあと2年で返し終わるという。月額約15万円を受給している男性(87)は娘に楽させるためにお金を貯めて渡しているという。土井さんは40年ほど前から週2回ほど宝くじを買っている。土井さんは年金支給日の夕方、大阪・十三のいきつけの居酒屋に行き贅沢をするという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月21日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜世界最長 悲願のつり橋に挑む 明石海峡大橋40年の闘い
明石海峡大橋の建設に向けて新日鉄と神戸製鋼で強力なワイヤーが開発された。ただし重さ9万トンの橋桁をつり下げるにはこのワイヤーを3万7000本束ねる必要があった。この大量のワイヤーをどうやって4キロの海峡に架けるか。これまで100年、ワイヤーは数本ずつ渡しては人力で束ねる工法が主流だった。三田村はこれまでの橋で日本独自の技術を磨いてきた。専用の設備でワイヤーを[…続きを読む]

2024年9月20日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
兵庫・斎藤元彦知事の不信任決議案は全会一致で可決された。これを受け、斎藤知事は10日以内に議会の解散か自らの辞職、自動的な失職を選択する。斎藤知事は「この事実はしっかり受け止めなければいけない重い状況と改めて認識している」などと述べた。今後の判断については「兵庫県にとってどういうことが大事かを考え、自分自身の心に問いながら考えて行きたい。タイミングはいつとは[…続きを読む]

2024年9月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
備蓄食として注目が高まる「パンの缶詰」。保存料は入っていないのに賞味期限は5年。このパンの製造工程について月刊食品工場長・木下猛統統括デスクの取材に同行した。世界で初めてパンの缶詰を開発した栃木県那須塩原市のパン・アキモト。パン・アキモトの缶詰パンにはブルーベリー、ストロベリー、オレンジなどの味がある。パン・アキモトでは味を変えずに長持ちさせるために卵は不使[…続きを読む]

2024年9月15日放送 15:00 - 16:30 TBS
ニッポンの未来を占うNEWSショーニッポンの未来を占うNEWSショー
「南海トラフ巨大地震」についてのトーク。岩田は「瓦礫に埋まったときに叫べなくても笛・ブザーのようなもの・叩くものなど大きな音を出すものが身を助けると思う」と話した。さらに「瓦礫やガラスが散らばるので靴・スリッパをいつもベッドの横に置いて寝るようにしている」などと話した。家のどこで寝るかが重要ということについて泉は、「1階と2階でかなり違う。1階は家屋倒壊で下[…続きを読む]

2024年9月12日放送 18:25 - 20:56 テレビ東京
有吉木曜バラエティ緊急企画 もし関東で大地震が起こったら?南海トラフ 首都直下地震に備えよSP
自宅にいる時に緊急地震速報が鳴った場合は、玄関に避難してドアを開けるのが最善とのこと。ただ人は中々咄嗟に動くことはできず、能登半島地震の際は実に7割の人が緊急地震速報が鳴っても咄嗟に避難などができなかったという。専門家によると、人間には「正常性バイアス」があり、異常なことが起こっても「大したことじゃない」と落ち着こうとする性質があるためだという。小さな揺れで[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.