TVでた蔵トップ>> キーワード

「防衛省」 のテレビ露出情報

ロシアの潜水艦が沖縄県で初めて確認された。潜水艦が確認されたのは与那国島の南、およそ50キロ。日本の領海のすぐ外側に位置する接続水域で、ロシア海軍の潜水艦など2隻の艦艇が東シナ海に向けて航行していた模様。潜水艦は浮上した状態で航行していて、この海域を通過するのは初確認だということ。防衛省は「日本に対する示威行動を明確に意図したもの」として海自・空自による警戒監視、情報収集を行ったということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 16:15 - 22:30 TBS
東京2025世界陸上東京2025世界陸上(中継3)
ブルーインパルスの飛行予定について訂正した。

2025年9月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS イッキ見
防衛省は航空自衛隊のF15戦闘機を初めてカナダと欧州に派遣すると発表。

2025年9月12日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
中国海軍は12日、最新空母「福建」が台湾海峡を通過し、南シナ海で訓練を実施したと発表。防衛省は「福建」の航海を初確認し、写真を公開した。公開した写真では甲板上に艦載機は確認できなかったが、中国メディアは遠方海域への航行能力などを検証し、実戦配備が迫っていることを示すものだと報じている。福建が配備されれば中国軍の空母は3隻となり、戦力が大幅に強化されることにな[…続きを読む]

2025年9月12日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
中谷元防衛大臣は早ければ今月14日から航空自衛隊のF15戦闘機を千歳基地から北米やヨーロッパ地域に向け派遣すると発表した。派遣されるF15戦闘機は4機だが共同訓練などの予定はなく各国部隊との交流が目的になる。自衛隊の戦闘機がカナダとヨーロッパ地域に展開するのは初めてで中谷防衛大臣は同盟国・同志国との間の協力関係を深めたいとしている。

2025年9月12日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
防衛省は中国海軍の最新空母「福建」がきのう東シナ海を航行しているのを確認したと発表した。自衛隊が航行を確認したのは今回が初めて。中国空母は今年初めて2隻が太平洋に進出し、防衛省は中国が空母の運用能力向上を図っているとみられるとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.