TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿蘇山」 のテレビ露出情報

櫻井翔・吉村崇・羽鳥慎一・小峠英二が熊本県の阿蘇山を訪れた。阿蘇山は年間100万人以上が訪れる九州の人気観光地。最大の特徴は世界最大級のカルデラ。その大きさは南北25km、東西18km。現在も地下5~10km付近には大きなマグマだまりがある。案内してくれるのは阿蘇火山博物館の鍵山先生ら。ハイヒールで行ける火口と呼ばれる阿蘇山は外国人観光客にも人気。活きた火口を間近で覗き込める場所は世界でも数少ない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月16日放送 6:30 - 7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい(オープニング)
桐山漣がやってきたのは熊本の阿蘇。西湯浦園地展望所から外輪山を見た。そこにはアクティビティがありバギーが楽しめる。ASOバギーランドにやってきたが桐山は練習を経て山道を楽しんだ。

2025年11月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
阿蘇の広大な大草原で乗り物から見る絶景。馬に乗れる場所があるという。阿蘇市にある直径約1kmの広大な草原、草千里ヶ浜での乗馬体験。夏は大草原での乗馬がオススメ。秋はアドベンチャーサイクルがオススメ。さらに阿蘇で熱気球体験ができる。

2025年11月3日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!2025年最新!日本の秋の絶景ランキング
席決めクイズは早く正解するほど階段のスタート位置が上位になる。席決めクイズ「日本の秋の絶景15位の名所があるこの都道府県はどこ?」。正解は宮崎県。この秋行きたい!日本の秋の絶景ランキングベスト15、15位は高千穂峡。夏の絶景ランキングで4位に選ばれた人気の観光名所だが秋も格別。旅のプロからは色づいた落ち葉が舞う様子が絶景と意見が出た。
スクラッチ漢字「高千[…続きを読む]

2025年10月30日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
「にっぽん百名山」くじゅう連山を紹介。登山口のある長者春でガイドの西嶋功さんと合流。1日目は長者原から硫黄山、二俣山を目指し、温泉で一泊。2日目は最高峰の中岳に登り、手峰の久住山、牧ノ戸峠へ向かう。午前8時に出発。吊り橋を渡るとタデ原湿原が広がる。硫黄山が見えてきた。三俣山では登りが急になってきた。三俣山の本峰に到着。標高は1744m。赤く染まっているドウダ[…続きを読む]

2025年10月20日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?YOUが奇妙な日本へGO!GO!GO!GO!GO!SP
イスラエルからやってきた姉弟はレンタカーで九州を周ろうと思っていると話す。1番の目的は砂風呂で弟が10年前にテレビで見て、ずっと行きたいと話していたという。弟さんはシャイな様子であったが取材交渉をするとOKしてくれた。
2週間後、福岡空港近くで姉のソフィアさんと弟のグレブさんと再会。運転はソフィアさん、グレブさんはスマホでナビ役をつとめる。高速にも乗るがグ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.