TVでた蔵トップ>> キーワード

「阿部一二三」 のテレビ露出情報

2024年の芸能界やスポーツ界を一気に振り返る。年明け早々の1月11日には堂本剛さんとももいろクローバーZの百田夏菜子さんのビッグカップルが電撃婚を発表。CreepyNutsのBBBBダンスが大流行した2月には大谷翔平選手の突然の結婚報告に日本中いや、世界中がビックリ!真美子夫人とデコピンとのスリーショットはすっかりおなじみ。3月にはアイドルグループNEWSから加藤シゲアキさんが一般女性と小山慶一郎さんがAAAの宇野実彩子さんと相次いでゴールイン。Hey!Say!JUMPからも有岡大貴さんが松岡茉優さんと。8月には八乙女光さんもゴールインするなどアイドルの結婚が相次いだ。俳優界では、山田裕貴さんが西野七瀬さんと、高橋一生さんが飯豊まりえさんと結婚。今年は映画やドラマで世界的快挙が。米国アカデミー賞で「ゴジラ-1.0」と「君たちはどう生きるか」の日本作品がダブル受賞。真田広之さん主演プロデュースの「SHOGUN将軍」がテレビ界のアカデミー賞と称されるエミー賞で作品賞、主演男優賞主演女優賞など主要部門を総なめ。平野紫耀さん、岸優太さん神宮寺勇太さんのNumber_iが堂々とデビュー。海外のステージにも立つなど活躍の場を世界へと広げた。3月をもって中島健人さんが卒業しグループ名を改名したtimelesz。3人での再スタートを切った。歌手活動を休止していた氷川きよしさんはデビューから所属していた事務所から独立。新会社を設立し1年8か月ぶりに活動を再開した。デビュー42周年を迎えた中森明菜さんは数々の名曲をセルフカバー。STARTOENTERTAINMENTから第1号となるAぇ!groupがデビュー。4作連続、アルバムでミリオンを突破するなど今年も活躍が光ったSnowManはオリコン年間ランキングで史上最多となる6冠を獲得。大谷翔平選手が史上初の50‐50を達成するなど今年も輝かしい成績で、列島に元気をもたらしたスポーツ界。パリオリンピックでは感動も届けた。まぶしい笑顔が印象的な北口榛花選手の、この発言は新語流行語大賞トップ10に選出されるなど多くの人の心をつかんだ。吉川晃司さんと布袋寅泰さんのユニット、COMPLEXは東京ドームで復興支援ライブを開催。10億円以上の寄付を発表している。STARTO者のタレントは復興支援ソングを発表。何度も被災地に足を運んで直接ふれあい、勇気と元気を届けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月8日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
スクワットマッチョクイズ開催。1組目は上谷沙弥&りんたろー。ペア、2組目は齋藤アナ&佐野晶哉ペア、3組目はガチャピン&ムックペア、4組目は青木マッチョ&児嶋ペア。音楽など4つのジャンルのクイズからくじ引きで選んで挑戦する。解答者は何度答えてもOK。スクワットが100回を超えたら1問正解につき3点を獲得する。途中でスクワッターが尻もちをつたら失格。120秒間で[…続きを読む]

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9アンケートQ
アンケートQに有田ナインが挑戦。10代~70代の男女100人に「昭和平成令和で印象に残っているオリンピックの日本人メダリストは?」と質問。団体競技のみの選手は入っていない。1位は北島康介、2位は羽生結弦、3位は高橋尚子、4位は内村航平、5位は山下泰裕、6位は荒川静香、7位は吉田沙保里、8位は浅田真央、9位は堀米雄斗。

2025年6月16日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
一足早く柔道世界選手権を終えた軽量級のメンバーが日本に帰国。金メダルを首から下げ、初優勝を果たした永山竜樹と武岡毅が出てくる中、パリオリンピックでの悔しさを糧に世界一に輝いた阿部詩は「私が目指すべきはオリンピックのチャンピオンなので、まだまだ突き進んでいきたい」などとコメント。一方、6年ぶりの黒星を喫した兄の一二三は「ロス五輪に向かっていけたらいいなと思う」[…続きを読む]

2025年6月16日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
去年のパリオリンピックで2回戦敗退した阿部詩。オリンピック後2か月間柔道から離れ自らを見つめ直した。阿部詩は「基礎的なことをやっている時、ここが自分の居場所だと自分の体で感じた」などとコメント。再び世界の頂点を目指し取り組み始めたのが防御。そして世界選手権で再び世界一に返り咲いた。

2025年6月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
日本勢メダルラッシュの柔道世界選手権。2年ぶりの同日世界一を目指す阿部兄妹が登場した。男子66キロ級の阿部一二三選手、準々決勝で強引に内股に入ったところを内股透かしで合わされ一本負け。66キロ級の個人戦ではおよそ6年ぶりとなる負けを喫してしまう。しかし、敗者復活戦を制し臨んだ3位決定戦では、大内刈りで一本勝ち。銅メダルを獲得し王者の意地をみせた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.