TVでた蔵トップ>> キーワード

「陸前高田市立博物館」 のテレビ露出情報

7月9日、天皇皇后両陛下は国際自動制御連盟世界大会の開会式に出席された。天皇陛下は世界各国2000人以上の参加者へ向けて英語でスピーチされた。陛下はご自身でライフワークにされている水問題に関しても「自動制御は私がこれまで関わってきた水の分野においても重要な役割を果たしています」などと述べられた。
6月13日、秋篠宮様は日本水大賞・日本ストックホルム青少年水大賞の表彰式に出席された。日本水大賞を受賞したのは北九州市上下水道局。海外での水道の普及や人材育成など長年にわたる技術協力の功績が評価された。日本ストックホルム青少年水大賞を受賞したのは沖縄尚学高等学校だった。
6月14日、高円宮妃久子様は名誉総裁を勤めるいけばなインターナショナルの義援金贈呈式に出席された。贈呈式には約300人が出席しチュニジア大使夫人から義援金の目録が手渡された。久子様は「今このように私達のためではなく他の方たちのためにいけばなを使って世界を結ぶことができていること。誠に喜ばしく存じます」と述べられた。
6月19日、三笠宮家の彬子様が岩手県立大学の開学25周年記念講演に出席された。彬子様はご自身について「石橋を叩いて渡らないタイプだったのが語学で苦労したイギリス留学がきっかけで変わった」と振り返られた。また、間違ってもいいから何かを言うように心がけたことで議論に参加できるようになり、とりあえず挑戦してみることが大切だと話された。翌日、彬子様は陸前高田市を訪れ、犠牲者に花を手向けられた。
7月6日、上皇ご夫妻は「ねむの木の庭」を訪れ散策を楽しまれた。ねむの木の庭は美智子さまの実家・正田邱の跡地に整備されたもの。公園の名前は美智子さまが高校時代に書かれた詩「ねむの木の子守唄」にちなみ名付けられた。
住所: 岩手県陸前高田市高田町字砂畑61-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
ニュースLIVE!ゆう5時(ニュース)
能登半島地震では金沢城跡で石垣が崩落、瑞龍寺で灯籠が倒れるなどの被害が確認され、4県で119件にのぼるという。また、行政などが把握しきれていない文化財もあり、歴史資料ネットワークは「復旧の過程で被災した建物から古文書などが出てくることがある。かけがえのない財産なので、安易に処分しないで」と呼びかけている。NPOの宮城歴史資料保全ネットワークでは被災した資料の[…続きを読む]

2023年12月5日放送 12:20 - 12:45 NHK総合
いいいじゅー!!(いいいじゅー!!)
陸前高田市立博物館では漁具など地元の文化や歴史、自然を伝える物が展示されている。この博物館は東日本大震災で全壊し、昨年リニューアルオープンした。これまでに修復されたのは約33万点。昆虫や植物の標本から過去の自然環境を知ることができる。現在、約13万点の資料が修復を待っている。

2023年7月7日放送 10:45 - 10:55 NHK総合
みみより!くらし解説(みみより!くらし解説)
梅雨の時期は九州北部豪雨、西日本豪雨など毎年のように災害が起きているが、郷土資料を救出・修復する活動が行われている。対象は古文書、植物標本など。熊本・人吉市の人吉城では、前原勘次郎が採集した植物標本が水に浸かった。人吉市から熊本県博物館ネットワークセンターが一時受け入れ先となり、国立科学博物館などが調整し、高知県立牧野植物園など約40機関が修復に当たった。人[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.