TVでた蔵トップ>> キーワード

「霞ヶ浦」 のテレビ露出情報

今回の厄介者は、エビ、魚、亀、モグラも食べていて「爆食プレデター」と呼ばれれている。霞ヶ浦は25年前から大繁殖し近年エサを求め、生息域を拡大。その数推定10万匹以上だという。桜川では3年ほど前まで、網を投げればワカサギが50~100匹捕れていたが今は、捕れなくなってしまったという。爆食プレデターは草木がせり出した陰など暗い場所を好むため釣りで捕獲。さらに捕獲率を高めるため置き竿を何本も並べていく作戦。2手に分かれて設置を開始。桜川のポイントに置き竿を12本設置した。さらに針が10ポン着いた延縄も設置した。次に目撃情報があった備前川に直接入りタモで捕獲を開始した。プレデターを探すついでに在来種のチェックも行った。ドジョウは各地から姿を消していて今準絶滅危惧種に指定されている。高地が大きな鯉を捕獲。目的ではないが鯉も中国原産の外来種だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月23日放送 19:00 - 19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!グリル厄介
城島茂らは茨城・つくば市を訪れた。今回は間宮祥太朗も参戦。慎太郎は間宮とドラマ「良いこと 悪いこと」で共演。休憩時間中にダッシュいいなと言っていたので、慎太郎がすぐにプロデューサーに電話して出演が決まったという。城島茂らは霞ヶ浦に繋がる桜川にやって来た。

2025年11月16日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!タクシー会社対抗 激推しグルメバトル&取材NG店解禁SP
茨城県・土浦市で在住21年かつ元寿司職人のタクシー運転手さんが紹介してくれた店はお好み焼き屋なのに定食がおすすめの「お好み焼き イーストロード」。土浦市民の知る人ぞ知る名店で、39年間取材NGを貫いてきた。「とりそぼろ丼定食」は鶏肉とタマネギを自家製塩ダレで炒めて目玉焼きなどと一緒に乗せた丼に2つの付け合せがセットになった一品。定食は他にも60種類以上あり、[…続きを読む]

2025年11月10日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅茨城県土浦市
茨城県土浦市でご飯調査。土浦はレンコンお産地。霞ヶ浦は琵琶湖についで2番めに大きい湖である。海原さん夫婦は電気関係の会社を経営していて、奥さんは居酒屋とみを切り盛りしている。

2025年11月5日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
茨城県の霞ヶ浦では外来種のアメリカナマズが増えすぎて、生態系をおびやかしている。そんな中、地元の高校生たちが、アメリカナマズを食べて減らそうと活動している。協力するのはシェフの眞中さん。アメリカナマズはガパオライスとして提供された。

2025年9月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
「霞ヶ浦の漁師の悩み・高校生が課題解決へ」などのラインナップを伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.