TVでた蔵トップ>> キーワード

「青木敬博副議長」 のテレビ露出情報

学歴詐称疑惑に揺れる静岡・伊東市の田久保真紀市長。午前10時から始まった伊東市議会の本会議では市議らの言葉を表情を変えることなく聞いていた。伊東市議会は市長の辞職勧告と百条委員会設置の決議案を全会一致で可決した。議会終了後、中島弘道議長は「提案理由や賛成討論を聞いていて情けなくて涙が出てきそうだった」、チラ見せされた卒業証書について青木敬博副議長は「“アレ”がはっきりしないと日本全国の皆さんも納得しない」と語った。一方、伊東市内に住む建設会社の社長が公職選挙法違反の疑いがあるとして田久保市長を刑事告発。市政を大混乱に陥れた田久保市長はきょう弁護士と供に再び会見する予定。進退について言及すると断言。さらに除籍を示す書類の実物を持参するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今月1日、学歴詐称問題で不信任を突きつけられた静岡・伊東市の田久保眞紀市長。田久保市長が選んだのは議会を解散することだった。議長室の滞在時間は1分足らず。田久保市長は解散の理由について「議会においての審議や採決が議会初日をもって放棄された。事実は事実として冷静に受け止め判断し、改めて広く市民の皆さまに信を問うべきである」などとした。伊東市ではきょうから40日[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
辞職ではなく議会の解散を選択した静岡県伊東市の田久保真紀市長。学歴詐称疑惑をめぐり市議会から不信任決議を受けていたがなぜ解散を選んだのか。田久保市長は「改めて広く市民の皆様に信を問うべきだと感じた」などコメント。また、市議会側の責任を問う姿勢を示したという。市議会側は田久保市長の判断を批判、伊東市民からも「小学生がいま田久保る=嘘をつくという言葉作ったと聞い[…続きを読む]

2025年9月10日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
伊東市の田久保真紀市長は午前10時、市議会議長に市議会の解散を通知する文書を手渡した。学歴詐称問題を指摘されている田久保市長を巡っては1日の市議会で不信任決議案が全会一致で可決され、田久保市長はあすまでに議会の解散か、自らの辞職・失職について選択を迫られていた。前議長らは市長の選択を大義なき解散と批判している。市議会の解散により、伊東市では今後40日以内に市[…続きを読む]

2025年9月10日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース静岡局 昼のニュース
不信任決議案が定例市議会で全会一致で可決されたことをうけ、田久保市長は地方自治法の規定に基づき、あすまでに議会解散か辞職・失職かを選択することになっていた。きょう議長と面会した田久保市長は、市議会解散の通知を議長に提出した。田久保市長は市議会の百条委員会に対して、証人尋問への出頭や卒業証書とされる書類の提出を拒否し、市議会から地方自治法違法の疑いで刑事告発さ[…続きを読む]

2025年9月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
9月に入って伊東市の定例議会が始まり、初日に田久保市長の不信任決議案が全会一致で可決された。10日以内に辞職か議会解散かを判断しなければいけない状態だった。今日田久保市長が議長室を訪れ市議会の解散を通知、今日付けで議会は解散となり明日から40日以内に市議会選挙が実施されることになる。中島弘道議長は、大義なき解散につき私ども怒りしかない、多くの市民も納得いくも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.