TVでた蔵トップ>> キーワード

「青森市(青森)」 のテレビ露出情報

秋田県仙北市にある「仙岩峠の茶屋」は昭和41年創業、岩手と秋田を結ぶ国道沿いの峠にある食堂。飲食代を支払う代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのはキャンピングカーで旅する栗原さん夫婦。ことし5月に仕事を辞め、8月から日本一周を始めた。貯金で生活しているという。夫(28歳)の前職は配送ドライバー、妻・あいりさん(26歳)の前職は保育士。飲食代2,400円を支払ってキャンピングカーを見せてもらった。2人とも東村山市の出身でナンバーは多摩。車種はキャラバンで中を改造している。Yahoo!オークションで33万円で購入し、白だった外観をグレーに塗装した。車のサイドステップが玄関になっていて、靴を脱いで中に入る。広さは1.5帖ほど。家にあったベッドを固定した。天井は全部はがし、屋根と壁に防音シートと断熱材を貼った。天井は住居用のフローリングで代用した。シンクもあった。改造費は約20万円だという。台所は物置と兼用。料理をするときは荷物をどかす。食材は直売所・朝市で購入する。2人はカレーとシチューが好きでよく作る。美味しいと思ったものは車内で再現する。この日は鯛の湯引きを作った。2日に1回の自炊以外は外食するという。1か月の費用は約30万円。ガソリン代が6万円で一番かかる。結婚前から旅行は好きだった。結婚して初めて行った愛媛県・青島のゆっくり流れる時間が東京では味わえないと感じ、1年間で日本一周をしようと決めた。仕事も辞め、家も引き払い、貯金した400万円で日本一周へ。出発前に小平神明宮で交通安全を祈願した際のお守りが車内にぶら下がっていた。家族には金銭面を心配されたが、自分達のやりたい夢だと説得したら、応援してくれるようになった。日本一周を終えた後、妻は公立保育士を目指すという。夫は旅行しながら電気工事士の資格を取るための勉強をしている。この日は日本百景のひとつ「田沢湖」に到着。旅の記録は360度カメラで収めるのが決まり。秋田で栗原さんのキャンピングカーにお邪魔したら…「この人じゃないと成り立たない」お互いをそう思える素敵な夫婦の話が聞けました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月28日放送 22:15 - 23:09 テレビ朝日
バカリズム&カズレーザーのニッポン!ひそかに合戦(バカリズム&カズレーザーのニッポン!ひそかに合戦)
続いての合戦は青森県つがる市の五所川原駅から車で10分のイオンモールつがる柏店から。そこで行われていたのは「青森県全国ゆるキャラすもう大会」。本気で相撲をとるのには理由があり、ゆるキャラブームが落ち着いた今このすもう大会はメディア出演の大チャンスだからであった。今年出場するのは17体でトーナメント制となっている。試合の様子が流れていき、ベスト4ゆるキャラが「[…続きを読む]

2025年9月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
鎌倉の小町通りはきょう大賑わい。夏納めをする女性たちも。愛知牧場では2、3日前から訪れる人が急増しているという。山形市では赤ちゃん相撲が開催された。秋晴れの青森市・月見野霊園ではお彼岸の墓参りをする人の姿が。東京都心は過ごしやすい1日となった。京都・伊根町では多くの観光客が集まり、交通渋滞問題も抱えているという。

2025年9月23日放送 9:11 - 10:05 テレビ東京
なないろ日和!ホリデー(特集)
松屋銀座は今年で開店100周年。松屋銀座に約30年勤務する田代さんは、松屋銀座の魅力を「デザインの松屋」だと話す。1F京橋口のエントランスの天井には梵字のプレートが設置されており、松屋銀座のパワースポットだという。屋上には「龍光不動尊」があり、ファッション業界にご利益があるとされている。「デザインコレクション」は”デザインの松屋”を象徴する売り場で、1955[…続きを読む]

2025年9月2日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
家計の支出に占める食費の割合はエンゲル係数と呼ばれている。第一生命経済研究所が豆腐県庁所在地と東京都区部の全国47都市のデータを分析。その結果、1位が神戸市で31.8、2位が大阪市で31.5、3位が青森市で30.7になった。エンゲル係数は2024年以降で最高になった都市はこの3つの市をはじめ17あり、2番目となった都市も19あった。家計の支出に占める食費の割[…続きを読む]

2025年9月2日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース青森局 昼のニュース
保護司は刑務所・少年院を出た人などが再び罪を犯さないよう保護観察を受けている人の住まい・就職先の支援を行う、法務大臣から委嘱を受けた非常勤の国家公務員。青森県内では新たに男性12人、女性3人の計15人が保護司に委嘱され、今日青森市内で辞令が交付された。青森保護観察所によると、県内の保護司は今回委嘱された15人を含め566人で充足率は89.8%と、保護司のなり[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.