TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡みかんゼリー」 のテレビ露出情報

静岡市駿河区曲金のJA静岡経済連を訪れたのは宇宙日本食作りに挑戦している中学3年の増田結桜さん。宇宙に興味を持ったのは小学4年生の頃。塾で受けた授業がきっかけで宇宙が大好きになった。増田結桜さんは、本を読んでいたらJAXAの宇宙食の仕事をしている人がインタビューに答えいて、その女性がカッコいいと思ってそういう仕事に就きたいと思ったと話していた。その夢に向かって小学5年生の自由研究から、静岡のみかんを使ったゼリーの宇宙食作りに挑戦した。宇宙日本食とはJAXAが認証する日本人宇宙飛行士に向けた宇宙食。増田結桜さんは、一番の危機を聞かれ、製造してくださる企業さんが見つからないのが大変だったというか試練だったと話した。そこで増田結桜さんは宮城・多賀城市のワンテーブルに1通の手紙を出した。ワンテーブルは東日本大震災の後、防災食としてゼリーを作るために設立された。防災食と宇宙食は衛生基準が似ているため、この会社のぶどうゼリーは宇宙日本食として認証を受けている。結桜さんの夢を叶えるお手伝いができるならと製造を引き受け、この夏、静岡みかんゼリーが完成した。原料となる温州みかんジュースを提供してくれたのがJA静岡経済連。増田結桜さんは、宇宙が心から好きで宇宙食、静岡のみかんが好きというのが一番の原動力だと思っているなどとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.