TVでた蔵トップ>> キーワード

「静岡県」 のテレビ露出情報

鉄道ジャーナリストの梅原淳さんに話を伺う。リニア開業に伴い、品川-名古屋は最短40分、品川-新大阪は最短67分になる。各都市の結びつきが強まり、日本で一つの巨大都市になる。梅原さんは「大阪も東京の郊外くらいの時間になるので、それだけ人々の移動が増える。東海道新幹線ができる前は大阪で結婚式される方が東京の方を招待することはなかったが、今は当たり前のようにある。それがさらに活発になると思う。お花見とかも大阪から来る可能性もある」と話した。台風や地震などの影響で東海道新幹線は運休や遅延の恐れがあるが、リニア新幹線は9割がトンネル走行のため、悪天候など左右されにくい。リニア技術は海外にも売り込みを行っていて、ワシントン-ニューヨークは2030年代の建設計画が予定されている。石田さんは「知事が変わったらなんとなく進むという空気でてますけど、ちょっとまとうと。静岡県は3回選挙やって知事選んでる。新しい知事がこれに反対しないという確証はないので、それを考えると積み残されてる論点はある」と話した。梅原さんはリニア延期によるデメリットとして、開業が遅くなることにより、人件費の増加、資材の高騰でコストが高くなることを挙げた。梅原さんは「人手不足ということを考えれば、機械が高くてもどんどん建設の重機を入れて作るとかになると思う」と話し、ヒロミさんは「乗れるか乗れないか本当にギリですからね。橋本に駅ができると言われてるんじゃないですか。橋本って八王子の横なんですよ。本当、八王子みたいなものなので、八王子とかの人たちが大阪行くのに、東京に出てっていうのが橋本から行けるとなったらすごいこと」とコメントした。視聴者からの「新幹線で充分なのにリニアは余分。しかし、他は着工してる訳で途中頓挫はもったいないかも」という意見を紹介した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国人生で一度は行ってみたいご褒美お宿 伊豆半島編
ご褒美お宿の夕食は静岡食材のオンパレード!

2025年4月4日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!”がんを防ぐ”ワクチン 効果は?安全性は?
HPVワクチンは小学6年生から高校1年生の女の子を対象に定期接種として提供されている。過去に接種を逃してしまった大学生などを対象にキャッチアップ接種も行われている。
静岡県に住む女性は24歳の時に子宮頸がんと診断された。子宮頸がんは25歳から40歳の女性の場合、乳がんに次いで多く亡くなるがん。手術によって子宮と卵巣をすべて摘出した女性。さらに、その3年後に[…続きを読む]

2025年4月4日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
「あんぱんの思い出」のテーマで投稿を寄せてくれた視聴者へ、感謝の挨拶。

2025年4月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのうまでに満開の発表があったのは東京・広島・福岡・高知・静岡など。さらに京都などもきょうにも満開の発表がありそうだという。くぼてんきさんは桜の状況について「東京は平年並みに咲いて平年並みに満開を迎えているがその他のところが今週寒かったため成長が足踏みしていて満開まで時間がかかっているのかなという状態」などと解説した。また北日本から北海道にかけては一気にきょ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(成田~富士山200kmガチ横断SP)
上野原駅のタクシードライバー関戸さんに秘境にある店へ連れて行ってもらう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.