話題作「非日常活はじめました。」はイラストレーター カマタミワさんの作品。ことし2月に書籍からされ、既に2回も重版されている作品。9連勤でストレスが限界に達し、急に無理になったカマタさん。そんな時に思いついたのがいつもと違うシチュエーションや行動をしてみる非日常活。この日は自宅のお風呂で非日常感を味わうことに。わざと終電を逃して夜の六本木を歩いてみたり、海外旅行客の目線で東京を観光してみたりと、非日常感を味わっている。ネタのストックが30個あるというカマタさんは「ダーツの旅をやりました 半径100キロメートル以内の地図を印刷して、それにダーツの矢というかペンを投げて当たったところに行くというのを今漫画を描いているところ」だと話した。山脇麻生は「思い立ったらすぐ実行できる気楽さ」などの魅力をあげていた。中川翔子は、知らない街を歩いてみるは私もたまにやるが、本当に知らないを体験するって生まれ変わったような感じになる、自分でいかに自分を盛り上げられるかっていう達人になっていけそう、一生使える本だと思ったなどとコメントした。