TVでた蔵トップ>> キーワード

「頭文字D」 のテレビ露出情報

東京から2時間、渋川駅へ。渋川駅は伊香保温泉への玄関口。水沢うどんに代表されるうどんが名物料理。タクシー運転手の石田さん。以前、厚田屋といううどん屋を紹介してくれたドライバーさん。お休み中でもお客さんが続々来る。開店している時に伺い、「あい盛り」(650円)を注文。さらにエビ天のサービス。自家製こんにゃくに自家製春菊までくれた。畑で野菜を栽培している。そのため、お客さんに野菜を必ずくれる。取材後に女将さんから野菜の荷物が来た。お礼に伺ったところ、いきなり干し柿をいただいた。次に来るときは鳩サブレーをお土産にすることを約束して解散。するとまた野菜の第2弾、第3弾、第4弾、第6弾と野菜が届く。第7弾の野菜も届けてくれた。第7弾にはうどんとそばが入っていた。お礼を言いに行く。石田さんは2回も出て有名になったという。渋川駅からタクシーで5分。厚田屋へ。店は大盛況だった。出前の注文が入ると担当の吉沢さんが配達。回収は孝子さんの仕事。常連さんに野菜のサービス。店に危機が迫っていた。線路をはさんだ反対側に大手うどん店ができるという。創業100年以上の老舗、厚田屋。若くして他界した夫の後を継いで孝子さんが店を守ってきた。50年も通う常連さんもいる。孝子さんには大切にしているものがある。墓地とお墓だ。先祖に感謝。ご主人の親類が企業し100年以上続く厚田屋。順風満帆ではなかった。店をたたまなければならない危機が何度も訪れたが孝子さんの頑張りで続けた。商売が好きだという。常連さんが激推しするカレーうどん。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月5日放送 1:20 - 2:10 NHK総合
テレビでひきこもりラジオ(テレビでひきこもりラジオ)
みんなでひきこもりラジオ、今月のテーマ「今月のうちにやりたいことやってみたいこと」。リスナーと電話がつながっている。群馬在住の30代男性。ラジオネームは「群馬の豆腐屋さん」。頭文字Dが好きでこのラジオネーム。心の大掃除をしたいという。世界や国内で悲しいニュースを見ると心がいたむ、そういった心のモヤモヤ、ざわざわしたところを振り落としすっきりしたいという。休職[…続きを読む]

2023年11月21日放送 20:57 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない房総ドライブの世界
「房総ドライブ最大の魅力海→山→海を通り抜ける!過度な横Gと抜け感」。内房の鋸南町から外房の鴨川へ長狭街道を通るコース。東京湾に面した保田海岸。ここから内陸へ長狭街道を進むと、のどかな田園風景を楽しめる。高い山越えが全くなるのんびりドライブできる。約40分で鴨川に到着。このように気軽に海→山→海ドライブができる。そして、房総半島を横断するルートの中でも特に千[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.