TVでた蔵トップ>> キーワード

「風味豊かな万能だし」 のテレビ露出情報

まずは久世福商店 東急プラザ銀座店で福袋づくり。2013年にオープンし、10年ちょっとで全国に165店舗を展開。日本各地の生産者と共同開発したご飯のお供や出汁などオリジナルアイテム約700点ラインナップ。公式オンラインショップからお取り寄せ可能。案内するのは、久世福商店マニアの料理研究家の稲垣さん。絶対ハズせない激売れ王道アイテムから紹介。一番売れてるのが「大人のしゃけしゃけめんたい」。累計約750万個販売。鮭フレークに辛子明太子を混ぜたもの。特別に5合炊き炊飯器を持ち込み試食。辛味が気になる場合、クリームパスタだと子供でも食べやすい。人気ぶりから大容量も新登場。去年新発売された「みんなのしゃけしゃけフレーク」は、辛くない王道しゃけフレーク。どちらも福袋入り決定。他にもご飯のお供が約80種類ある。海苔バターなど3種を福袋入り決定。累計約515万個販売した「風味豊かな万能だし」は、鰹節をベースに鯖節・イリコ・焼きアゴ・日高昆布などバランスよく配合しただしパック。この新商品が、粉末タイプ。これまでだしパックを破いて使う方も多いが、使い切れず保存に困るという声もあった。暑い夏にぴったりな出汁は、昆布だし。だしパックを水の中に入れ冷蔵庫で8時間冷やして飲む。ミネラルも塩分も入っているので暑さ対策にぴったり。だしは1包から試せる。万能だしとそれぞれだし1包ずつを福袋入り決定。パンのお供で人気なのがあんバター。今年2月に「パンに塗る ピスタチオ」を販売。ペーストだけでなく、ローストしたピスタチオ入り。バニラアイスと混ぜると合うという。福袋入り決定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月2日放送 11:00 - 11:30 テレビ東京
男子ごはん#868 さっぱりスパイス鍋
日本全国を駆け巡り、美味しい商品を発掘する食品業界のプロ「バイヤー」に有名店のオススメ商品を紹介してもらう新企画。初回は「久世福商店」。全国に161店舗ある食の専門店。こだわりの和を中心とした食品で人気。約800種類を取り揃える。人気商品ランキングBEST5を紹介。1位:大人のしゃけしゃけめんたい、2位:七味なめ茸、3位:風味豊かな万能だし、4位:北海道産小[…続きを読む]

2024年12月13日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
福袋といえば百貨店。松屋では2025年はより食卓を意識したものが登場。”食品てんこ盛りの福袋”は1月3日から約10キロの”福箱”で出る。食用油・醤油・お米パックなど15種類が入っている。池袋東武百貨店では定期的に品物が届く”サブスク福袋”が出る。1万円相当のフルーツが半年間送られてくる”サブスク果物福袋”や、他にも1万5000円相当の牛肉セット四か月分などが[…続きを読む]

2024年10月12日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
久世福商店のご飯のお供、4位は大人のしゃけしゃけめんたい。商品開発に2年かかったという。おすすめの食べ方は「風味豊かな万能だし」を使い、出汁茶漬けにすること。

2024年10月7日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!生活が変わる 即戦力ショッピング
久世福商店ではごはんのおともだけで40種類取り揃えており、自社開発製造しているものばかりだという。ごはんのおともで人気No.1は「至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」。累計624万個を売り上げており、商品全体のなかでも一番の人気商品。うどんやパスタなどに合わせるのも良いという。即戦力ショッピングのルールは、お買い物の予算は4人で共通で7000円。「至福[…続きを読む]

2024年9月14日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスひたすら試してランキング
最初に調査するのは香り。メーカー推奨の方法で出汁をとり、素材のバランスや食欲を刺激する香りかなどを比較。その中で1位に輝いたのは、久世福商店「風味豊かな万能だし 5包
」。豊かな香りの秘密は自社生産のカツオ節にあり、カツオの水揚げ金額日本一を誇る静岡県焼津のカツオ節を3種類使用することで香りが何層にも感じられるとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.