TVでた蔵トップ>> キーワード

「SDGsロッカー」 のテレビ露出情報

シーサイドライン金沢八景駅の改札前にあるロッカー。午後4時になるとパンが納品される。先月から横浜市などが設置したもので、廃棄されるパンを20〜30%引きで購入可能の「SDGsロッカー」。午後3時すぎ、金沢区のベーカリーで販売されていたものを店舗から駅まで運ぶ。ブレーメン・長蔦店長は「お店の方でも割引をして販売しているが、天気が悪い日などは中々お客さんに来てもらえないので、人通りの多い駅のロッカーに興味を持った」と話した。横浜市によると、1年間で0.5tの廃棄物を削減できるという。横浜市は2025年度末までに30か所の設置を目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
去年春に新潟駅の駅ナカがリニューアルオープンしている。雑貨やお土産など約160店舗が入っている。宮城県の岩沼駅には今年3月午後6時~午後10時まで限定でスナックがオープンしている。カラオケ、タバコ、深夜営業はなし。約3か月ごとに岩沼駅長がカウンターに立ち、利用客と交流するイベントが開催されている。福岡県の博多駅には仮眠がとれる個室「RelaQ」が導入されてい[…続きを読む]

2025年3月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
3月の食品値上げは2343品目。特に加工食品、酒類・飲料品、乳製品などがある。ホランさんは「もうヨーグルトは手作りしている」などと話した。値上げで買い物意識に変化が起きているようで、「よりお得に購入したい」と答えている人は96.7%いる模様。スーパーをはしごする人もいるようで、生活アドバイザー丸山さんによると卵・豆腐などの白もの食材はドラッグストアが狙い目だ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.